- home
- NEWS&スタッフブログ
那覇パラセーリング&チービシコース(5月1日)
今日はとっても夏らしい天気に海となりましたね![]()
一足先に沖縄で夏を感じれたのではないでしょうか![]()
それでは早速コースの様子を見ていきましょう![]()
![]()
今日も天気は☆ヽ(最´∀`高)ノ★ 透明度もとっても良く
皆さん海を楽しんでいらっしゃった様子![]()
それでは今日もお写真を添えてご紹介![]()
![]()
まずはマリンスポーツから![]()
![]()
今日は波がちょっとぱしゃぱしゃしてたので
自然と激しめになっちゃいましたね![]()
飛沫も激しくかかってしまった方もちらほら![]()
それでも皆さん楽しんでいただけたみたいで良かったです![]()
![]()
シュノーケルも今日は透明度がとっても良かったので大盛り上がり![]()
![]()
魚に餌をあげたり、海の生き物に触れてみたいり![]()
沖縄ならではの青い海楽しめたでしょうか![]()
上がったあとは少し寒かった方もいたと思うので
風邪引かないように気をつけてくださいね![]()
ダイビングも午前午後共にたくさんの方が体験されました![]()
水中世界は楽しめましたか![]()
潜れなかった方
これにコリずに是非また再チャレンジしに
遊びに来てください![]()
![]()
コースのパラも大盛況![]()
海外からのお客さんも楽しんでいただけたみたいです![]()
皆さんまた遊びに来てくださいね![]()
HAISA–I![]()
今日の沖縄の天気は晴れでしたよー![]()
日中は日差しが強くて日焼け止めが必要な1日でしたね![]()
そんな1日の様子を写真と共に紹介しましょうねー![]()
まずは、1番最初の9時便から 朝一番という事もあり、静かに出航と思いきや東京、大阪、名古屋から遊びに来てくれた![]()
お客さんが盛り上げてくれました そのおかけで、船酔いする事なく笑顔で帰ってくる事ができましたね![]()
今日お帰りになると伺いましたが、最後の最後まで沖縄を楽しんでくださーい![]()
続いては、11時便ですよー 飛び立つ瞬間なのですが、余裕のこの表情![]()
上空からも写真を撮っていましたが、綺麗に撮れましたかね![]()
今日は天気が良かったので上空からは、海の色の違いも分かったのでないでしょうか![]()
そして次は上海からめんそーれー![]()
飛行機では1時間半から2時間の距離にあり、本土から来るより近いので、海外のお客さんも遊びに来てくれるようになりました![]()
是非、沖縄のご飯も沢山食べてくださいねー![]()
沖縄オススメはあぐーのしゃぶしゃぶですよー![]()
そして本日最後の16時便ですよー![]()
一番西日が眩しくて日焼けしちゃう時間なんですが、今日は涼しかったです![]()
飛ぶ瞬間の笑顔がとてもいい顔してます![]()
皆さんビックリしたような顔も満面の笑顔も良いですね![]()
少し船酔いされたお客さんもいましたが、少し休まれてから、残りの沖縄観光を楽しんでください![]()
またんめんそーれー![]()
那覇パラセーリング&無人島ツアー(4月28日)
HAISA-I![]()
皆さんお元気ですかー![]()
もう沖縄は梅雨みたいな天気図になっていますが、ゴールデンウィークの天気がとても気になりますねー![]()
本日のパラセーリングは天気は良かったけど強風高波の為、9時以降のパラセーリングは中止になってしまいました![]()
ご予約頂いてましたお客さん誠に申し訳ありませんでした![]()
また是非、機会がありましたら宜しくお願い致します![]()
無事に開催出来た9時便は![]()
総体重を重くする為に、4名さんで飛んでもらいました![]()
4名さんだと安定して高く上がりましたね![]()
上空から見る景色はいかがでしたか![]()
良い思い出にしていただけたら幸いです![]()
続いては、チービシ半日コース![]()
今日は拓也がナガンヌ島と言う無人島へシュノーケルやマリンスポーツを元気に案内してきましたよー![]()
天気は最高でした![]()
そんな様子を写真と共に紹介していきましょうね~![]()
福岡から遊びに来てくれたお姉さん達![]()
シュノーケルが上手でウミガメを探す為に沢山泳ぎましたねー![]()
写真でも海の色の違いもわかりますねー![]()
それほど、今日は透明度が良かったです![]()
水中ではこんな感じですよー![]()
まず、左の写真のお魚はタマンと言うお魚で沖縄の居酒屋には、バター焼きなどで食べられていますよ![]()
そして、右のお魚はイラブチャーと言う魚で、沖縄では基本刺身として食べますね![]()
色がキレイであまり食欲そそらないと思いますが、めっちゃ歯ごたえが良くて美味しいですよー![]()
次はマリンスポーツ![]()
皆さんカメラを向けると笑顔でピースしてくれました![]()
出発前にも関わらず、怖がる事なくレッツゴー![]()
少し船酔いされていたお客さんもいましたが、マリンスポーツをしたら、9割のお客さんがスッキリして戻ってきましたね![]()
今日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました![]()
沢山泳いで疲れたと思いますが、ゆっくり休憩されて残りの沖縄観光を楽しんでくださいねー![]()
そして、また沖縄に遊びに来る機会がありましたら是非シーワールドにも遊びに来てください![]()
またんめんそーれー![]()
那覇パラセーリング(4月27日)
HAISA-I![]()
今日の沖縄の天気は曇りのち晴れでしたよー![]()
![]()
天気予報では雨予報でしたが、皆さんの日頃のおこないが良いから心配していた雨は降らなかったです![]()
本日は11便のみの予約で楽しく案内してきたので、その様子を写真と共に紹介していきましょうねー![]()
まずは、台湾から遊びに来てくれた親子さん![]()
なんと今月2回目のフライトで沖縄の空中散歩を楽しんでいきました![]()
日本語を話せたので、コミニュケーションも上手くとれて楽しく案内出来て良かったです![]()
また、遊びに来てくださーい![]()
続いては、大阪から遊びに来てくれたカップルさん![]()
パラセーリングは2回目みたいで、怖がる事なく上空へ上がっていきましたね![]()
上空からは海の色の違いも見れてとてもキレイですよー![]()
昼ごはんは沖縄名物オムタコを食べると話ししていましたが、ちゃんと食べましたかね![]()
是非、時間があれば海水浴やシュノーケリングもして欲しいです![]()
沖縄のキレイな海でサンゴや色とりどりで可愛いお魚さん達と泳ぐツアーもしてますので、お時間がありましたら宜しくお願いします![]()
では、またんめんそーれー![]()
那覇パラセーリング&無人島コース(4月26日)
はいさい~![]()
今日は晴れたり曇ったり、夕方には雨もふりましたが全員飛ぶ事ができました![]()
さっそく今日のお客さんを紹介していきますね~![]()
9時の便は晴れててみんな気持ちよく飛べました~![]()
帰りは疲れて寝てたお客さんもいました~![]()
お疲れ様でした![]()
その次の便は台湾から来てくれた方や家族で来てくれたお客さんもいました~![]()
![]()
このグループは終始大盛り上がりでしたね![]()
飛行機がすごい近く飛んできてみんな大興奮でした![]()
帰りの飛行機から手ふるって言ってくれたお客さんもいてなんか嬉しかったですね![]()
次のお客さんは一人で遊びに来てくれて、僕達も一緒に飛びました![]()
人一倍楽しんでくれて僕も楽しかったです![]()
また待ってますね~![]()
そして本日最終便のお客さんです![]()
飛び終わった瞬間に雨がふってきて本当にラッキーでしたね![]()
最後まで沖縄を楽しんでいってくださいね![]()
![]()
続いては無人島コース![]()
今日は日差しも朝から少し出始めたので海の中も
とっても綺麗だったかと思います![]()
![]()
ただ海で遊ぶとたくさんお腹が空くのと、眠たくなってくるので
今日はたくさん食べてゆっくり休んでくださいね![]()
さてさて、無人島コースでは、たくさんの海の生き物に出会えちゃいますよ![]()
映画で有名なカクレクマノミにぷくーっと膨れるコクテンフグ![]()
![]()
運が良ければ最後の写真みたいに大きなカメに出会えるかもしれませんよ![]()
今日遊びに来てくださった皆さんも何か素敵な生き物に出会えたでしょうか![]()
![]()
次回はマリンスポーツや体験ダイビングにも参加してみてくださいね![]()
![]()
本日もたくさんの方に遊びに来ていただきました![]()
明日はなんと雨の予報
てるてる坊主を作って雨が
降らないようにお祈りしておきましょう![]()
那覇パラセーリング&無人島コース(4月25日)
シーワールドブログをご覧の皆さん
こんにちは![]()
本日の沖縄は曇り
時々晴れ![]()
少し夏を感じる暖かさになりました
早速ですが、本日のお客さんを紹介しますね![]()
まず最初は、那覇パラセーリングのお客様です![]()
本日参加してくださった皆さんはこちら![]()
社員旅行で遊びに来てくださった皆さんや海外からのお客様、カップルさん
ダイビングとセットで参加された方など皆さんそれぞれ楽しんでいただきました![]()
そして今日は新人スタッフ「らいあん」がレクチャーや機材の取り付けなど
皆さんのサポートをさせていただきました![]()
うまく出来たのでしょうか![]()
お写真付きで様子を見ていきましょう![]()
![]()
まずは説明ですね
台湾からきたお姉さんに英語で説明中![]()
ばっちり意味も伝わっていたようで一安心![]()
皆さんもスタンバイOK![]()
スタンバイのときはちょっと皆さん緊張気味![]()
でも空からの景色は絶景
皆さん空中散歩楽しんできてください![]()
皆さんとっても笑顔![]()
中には緊張で顔が強ばっている方も![]()
リラックスしてくださ~い
笑
下から見ると結構高くまで上がっていましたよ![]()
高さは約40~50m![]()
下から見たら米粒みたいですね![]()
着地のときもらいあんがお手伝い![]()
皆さん上手に着地できていましたね![]()
パラセーリングの次は無人島コースのお客様のご紹介![]()
最初はシュノーケル![]()
![]()
![]()
こちらの方々は、
社員旅行のフリータイムを使って遊びに来てくれました![]()
皆さん、泳ぎに自信がないとのこと![]()
大丈夫!ちゃんとライフジャケットを着用してますからね![]()
三人で手をつないで泳いでもらいました![]()
今日は、海が少し流れていたので、泳ぐの大変でしたね![]()
結果、こうなりました↓↓
船につかまって楽しむ![]()
こうなったら最強です
おもわず 笑ってしまいました![]()
海の中はこうなってます![]()
このあと、スタッフと一緒に近くを泳いできました![]()
素敵なサンゴも発見しましたね![]()
ハート型のサンゴです![]()
何かいいことありそう!?
続いては、体験ダイビングです![]()
大分県から、かなり面白いコンビが遊びに来てくれました![]()
![]()
水中で笑いすぎて、お腹痛かったです![]()
二人共、すっごく上手でした![]()
もう自分で泳げてます!
初めてのダイビングでコレができる人は、そうはいないです(笑)
絶妙なバランス![]()
あっという間の20分でした![]()
これ、今日のベストショットです![]()
![]()
最後の最後まで楽しませてもらいました![]()
本日のご参加本当にありがとうございます![]()
もうすぐGW突入![]()
![]()
皆さんはどんなご予定をお考えですか??
もし まだ決まってない方、沖縄がお待ってますよ~![]()
明日もバリバリ頑張ります!
それではこの辺で![]()
またね~![]()
美ら海パラセーリング(4月25日)
HAISA–I![]()
![]()
今日は拓也が美ら海水族館近くでパラセーリングを案内してきましたよー![]()
心配していた雨は降らなかったので良かったです![]()
むしろ太陽出てきて眩しいくらいの日差しでしたね![]()
早速、その様子を写真と共に紹介しましょうねー![]()
本日、ご参加してくれたお客さんは台湾から遊びに来てくれたご家族さん7名さんですよー![]()
上は65歳のお父さんから最少年齢は4歳の女の子が笑顔で参加してくれました![]()
1番目に飛んで頂いた組も不安そうな表情をせず、満面の笑顔で沖縄の空中散歩を楽しんでもらいましたよー![]()
良い思い出にして頂ければ幸いです![]()
でも、僕の英語の勉強不足で上手くコミュニケーションがとれなかった事が心残りです![]()
今年は英語の勉強を頑張り海外のお客様とも喋れるようになりますので宜しくお願いしまーす![]()
また少し休憩してから、残りの沖縄観光を楽しんでくださいねー![]()
そして、また沖縄に来るときはシーワールドにも遊びに来て下さい![]()
またんめんそーれー![]()
那覇パラセーリング&チービシツアー(4月21日)
HAISA-I![]()
今日の沖縄の天気は1日中、晴れでしたよー![]()
ご参加されたお客さんは結構、日焼けしてましたが翌朝ヒリヒリするんじゃないですかねー![]()
やっぱり沖縄に遊びに来る時は、日焼け止めが必要ですね![]()
本日も元気に無人島コースで案内してきましたよー![]()
パラセーリングから紹介しましょうね![]()
今日、パラセーリングにチャレンジしてくれたお客さんは広島県から遊びに来てくれたお姉さん達![]()
貸切り状態でしたので、のびのびと満喫してもらえました![]()
風が強かった為、合計体重を重くする為に、スタッフも一緒に飛んで貰って3名で飛びましたよー![]()
まずは、パラセールを船長とアシスタントの2人でイキを合わせて開きます![]()
そしたら、もう上空にご案内です![]()
今日は天気がとても良かったので、上空から見る景色は海の色の違いがハッキリ見えて綺麗でしたよー![]()
写真でも色がキレイですよねー![]()
その後に、ウエットスーツに着替えて貰って
ナガンヌ島と言う無人島の手前でシュノーケリングも楽しんでもらいました![]()
水中ではこんな感じですよー![]()
お魚さんが沢山いましたねー![]()
餌をあげたら、集まってきますので お魚さんと触れ合えていい思い出を作ってください![]()
本日、ご参加頂いたお客さん本当にありがとうございました![]()
また沖縄に遊びに来る際は、SeaWorldにも遊びに来てくださーい![]()
那覇パラセーリング&チービシコース(4月16日)
HAISA-I![]()
今日も楽しく無人島近くまで半日ツアーを案内してきましたよー![]()
心配していた天気も大丈夫だったので安心しました![]()
写真と共に紹介していきましょうねー![]()
まずは、シュノーケルから![]()
皆さんインストラクターの説明を聞いて、楽しく泳いでましたねー![]()
今日の水中もお魚さんがいっぱいで、餌あげも楽しめましたよー![]()
餌を握り過ぎるとつついてくるのでご注意を!笑
休憩なしで泳いでたので、終わった後はかなり疲れてましたねー![]()
しっかり水分補給などもしてくださいよー![]()
そして次はマリンスポーツですよー![]()
やっぱり一番人気はこのビックマーブルですね![]()
ソファー型の乗り物で、遠心力とスリルは最高ーですよー![]()
まだ体験した事ない人は是非、この夏沖縄の青い海で体験してみてくださーい![]()
沢山のお客さんのご参加お待ちしております![]()
本日、ご参加してくれたお客さん本当にありがとうございます![]()
このあとも残りの沖縄観光を楽しんでくださいねー![]()
またのご参加お待ちしておりまーす![]()
続いては那覇パラセーリングを紹介しましょうね~![]()
![]()
はいは~~い![]()
今日は風がとっても強い1日
沢山のご予約頂いていたんですが、ほとんどの便が欠航になってしまいました![]()
申し訳ございません![]()
風の弱まった時間で唯一開催できた、便を紹介しま~~す![]()
天気は曇っていたんですが、参加できた皆さんはとっても笑顔で楽しんでくれました![]()
今日は男性の方が多く見られたんですが、やっぱり男性の方がビビリが多いようで...![]()
がっちガチの表情で、 絶叫しながら飛んでいく人が多かったですね![]()
曇っていても綺麗な沖縄の海
晴れるともっと綺麗なんです![]()
ぜひあの感動をみなさんに味わってもらいたいので、次は晴れた日にリベンジしに来てくださいね![]()
これから夏本番
沖縄の海を楽しむならSeaWorldへ![]()
ゴールデンウィークも沢山の参加お待ちしておりま~~す![]()
那覇パラセーリング&半日チービシコース(4月15日)
HAISA–I![]()
今日の沖縄の天気は予報外れの晴れでしたねー![]()
参加してくれたお客さんは日焼けしたんじゃないでしょうか![]()
そんな1日を写真と共に紹介していきましょーね![]()
まずは、元気なお姉さん達![]()
トップバッターで飛んで貰ったのですが、不安そうな表情せずに飛んでいかれたのでビックリしました![]()
この後もダイビングやマリンスポーツを楽しんでもらいました![]()
皆さん良い笑顔でピースありがとうございます![]()
今日は天気が良かったので、上空から海の色がキレイに見れたんじゃないでしょうか![]()
写真も沢山撮ってましたねー![]()
是非、良い思い出にしてください![]()
最後に集合写真も貼りまーす![]()
本日、ご参加されたお客さんありがとうございました![]()
また、沖縄に来る機会がありましたら遊びに来てくださいねー![]()
続いては、半日無人島コースでーす![]()
本日の無人島コースも楽しく案内してきましたよー![]()
今日の海はめっちゃキレイでしたねー![]()
半日ツアーはバリエーション豊富なメニューの中からお好きなものを選べますよ^^
バナナボート、ビッグマーブル
シュノーケル
体験ダイビング
etc,,,
あなたも無人島で思いっきりはじけてみませんか??
本日は体験ダイビングを紹介しますね![]()
周りはサンゴ礁とお魚さんでいっぱいですよー![]()
ほらこの通り![]()
誰だかわからないくらい、、、![]()
是非、日ごろの疲れを、キレイな海で癒して下さーい![]()
最後は余裕のこの表情! 正直インストラクターいらずでしたね![]()
次回、お連れ様の挑戦お待ちしております![]()
今日ご参加されたお客さん![]()
今頃は、ゆっくり休憩されてますかね?
残りの沖縄も沢山楽しんでくださいねー![]()
またんめんそーれー![]()
那覇パラセーリング(4月14日)
はいさ~~い
1日ずーとお腹を下していたユータです![]()
しか~~し![]()
天気はここ何日間のの中で1番最高![]()
久々にキレイに晴れました![]()
こんな中パラセーリングできるなんてもう最高![]()
今日参加していただいた方はとってもラッキーでしたね![]()
沢山のご参加ありがとうございました![]()
青空とパラセール![]()
写真撮るのが下手くそなんですが、今日は天気に助けられていい写真になりました![]()
風が少々強かったので4人~3人飛びでのご案内![]()
沖縄に旅行に来て、同じアクティビティに参加して、一緒に空飛んで、なんか素敵な出会いですね![]()
沖縄の方言で、いちゃりばちょーでーっていう言葉があります![]()
意味は出逢えば皆友達って意味なんですよ![]()
またどこかで会えるかも知れないですね![]()
明日も晴れてくれ~~と願いながらお待ちしていますね![]()
美ら海ジェットボート(4月12日)
HAISA–I![]()
今日の沖縄の天気は雨は朝で止んだんですが、風が強くて終日パラセーリングが中止になってしまいました![]()
ご予約頂いてましたお客さん誠に申し訳ありませんでした![]()
また、機会がありましたら、是非宜しくお願いします![]()
明日の天気が、とても気になりますが・・・
まぁ日頃の行いが良いから大丈夫でしょうー
笑
さて、今日は拓也がジェットボートを案内してきましたよー![]()
最高年齢は71歳でしたよ![]()
71歳とは思えないほどの元気で希望通り激しく回しましちゃいました![]()
ご参加してくれてありがとうございました![]()
そしてなんと、その後は瀬底島でバナナボート&ビックマーブルを体験されましたよー![]()
本当に元気でビックリしました![]()
パラセーリングは出来なかったけど、マリンスポーツを楽しんで貰えたので良かったです![]()
今頃はゆっくり、休憩されてますかねー![]()
また、シーワールドに遊びに来てくださいねー![]()
スタッフ一同心よりお待ちしております![]()
那覇パラセーリング&半日無人島ツアー(4月10日)
HAISA-I![]()
今日の沖縄の天気は晴れたり、雨降ったり天気が変わりやすい1日でしたねー![]()
![]()
本日の9時便、13時便にご予約頂いていたお客さん
中止になってしまって、誠に申し訳ありませんでした![]()
また機会がありましたら、是非リベンジの方、お待ちしております![]()
そして、雨が止んでいて無事開催できた11便はタイミング良く太陽も出ていました![]()
お客さんは韓国から遊びに来てくれたよー![]()
ご夫婦さんは日焼けして、少し赤くなっていましたね![]()
沖縄に遊ぶに来る際は、日焼け止めクリームを忘れないようにしてくださいよー![]()
曇りの日の方が、紫外線は強いのでご注意してください![]()
本日最後の16時便![]()
16時便は西日が眩しいくらいまで、天気は回復しましたねー![]()
9時便からのご変更をしてくれて本当にありがとうございました![]()
大阪から遊びに来てくれましたよー![]()
本日お帰りになるとの事で最後にパラセーリングを楽しんで頂いきました![]()
元気な声が上空からも聞こえてきましたね![]()
そして、続いては東京から遊びに来てくれましたよー![]()
今日、到着されたと伺いましたが、沖縄の美味しい食べ物を是非、沢山食べてください![]()
本日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました![]()
また、沖縄に来る機会がありましたら宜しくお願いします![]()
続いてはチービシコースのシュノーケル![]()
今日 は出だしの雨の影響もあってか、
ちょっと寒そうでしたが、お姉さん達
元気に泳いでいらっしゃいました![]()
最初は顔を付けて呼吸するのが怖いので
船のハシゴに捕まりっぱなし(笑)
ハシゴに捕まりながら呼吸の練習をしているとだんだん慣れてきた様子![]()
初めてシュノーケルに参加される方は結構多いので皆さん不安もあると思いますが
スタッフがちゃんとフォローさせていただくのでご安心を![]()
![]()
泳げるようになったら水中の世界を沢山楽しんじゃってください![]()
![]()
日によってポイントや水中の様子も変わるのでそこも楽しみのひとつですね![]()
サンゴや魚達も豊富なチービシで皆さんも非現実的な世界を
体験してみてはいかがでしょうか![]()
お姉さんたちも少し船酔いしてしまったみたいですが最後まで
楽しんでいただけた様子![]()
気づけば雨も止んで青空が顔を出す天気に![]()
さすがスーパー晴れ女のお姉さん達![]()
最後に一緒にお写真を頂いちゃいました![]()
このあと天気も回復したのでパラセーリングに参加されたのですが
パラセーリングの方も楽しんでいただけたでしょうか![]()
![]()
このあとの沖縄旅行も楽しんで行ってくださいね![]()
明日もこのまま晴れる事を願いながら今日はこの辺で
お別れとさせていただきます![]()
美ら海パラセーリング(4月8日)
はいさーい
タカヒロです![]()
![]()
![]()
昨日は欠航になり残念でしたが今日は昨日の分まで
元気にパラセーリングを案内してきました![]()
では早速美ら海パラセーリングのお客様を紹介します![]()
10時便![]()
本日一発目は兵庫県からお越しのご家族様![]()
お母さんは昔にヨットの競技やダイビングをされていたみたいですがついに海を飛んじゃいました![]()
写真を撮るお父さんを後ろからパシャリ![]()
![]()
この後の美ら海水族館は楽しかったですか?また感想聞かせてくださいね![]()
![]()
11時便![]()
静岡県からお母さんの喜寿のお祝いでお越しいただきました![]()
上空では足をバタバタさせて喜んでいただけたみたいで私達も嬉しく思います![]()
![]()
自分も親孝行しないとなぁ![]()
![]()
![]()
次は傘寿のお祝いにお待ちしております![]()
16時便![]()
本日のラストは大阪の方たちです![]()
船に乗って直ぐに可愛いお客様は眠たい模様
可愛すぎます![]()
恐がってたお姉さん![]()
手が![]()
手が![]()
![]()
上空行くまではずっと握られたいましたね
笑
安心してください
上空は安定しているのでお2人で船に向かって手を振っていましたよ![]()

皆様ありがとうございました
残りの沖縄旅行楽しんでくださいね![]()
![]()
またのお越しをお待ちしております![]()
本日のSeaworld(4月7日)
HAISA-I![]()
今日の沖縄の天気は晴れでしたが、風が結構強かったですねー![]()
その為、本日ご予約頂いてましたパラセーリングは終日欠航になってしまいました![]()
ご予約頂いてましたお客さん本当に申し訳ありませんでした![]()
また、機会がありましたら、宜しくお願いします![]()
そんな日のSeaWorldはパラセーリングボートの点検整備をしていますよー![]()
毎日、沢山のお客さんをパラセーリングにご案内する上で、点検整備はとても大切な作業です![]()
また今年も活躍して貰うニューウィングⅡも着実に整備をすすめていて、
また、今シーズンも沢山のお客さんを沖縄の空中散歩へとご案内する予定ですよー![]()
楽しみですねー![]()
さて明日の天気はどうなりますかねー![]()
今日よりは風が弱まる事を期待して明日もSeaWorld一丸でお客様に満足して頂けるように頑張ります![]()
それでは、また明日![]()
バイバーイ![]()
美ら海パラセーリング(4月5日)
HAISA–I![]()
今日は拓也が本部で元気に美ら海パラセーリングを案内してきましたよー![]()
今日の沖縄の午前の天候は大雨、雷でした![]()
![]()
![]()
午前便でご予約頂いてましたお客さん中止になってしまい誠に申し訳ありませんでした![]()
またの機会にリベンジお待ちしております![]()
そして、雨が上がり天気が回復した12時からパラセーリングスタートしましたよー ![]()
![]()
まずは、水納島付近でパラセーリング![]()
水納島はパラセーリングをしながら上空から見ると三日月状の形をしてますので、とても綺麗に景色を楽しむ事が出来ますよー![]()
こちらは東京から遊びにきてくれたご家族さん![]()
トップバッターで飛んでもらいましたが、不安そうな表情をせず、笑顔で空中散歩を楽しんでました![]()
![]()
沖縄の海を満喫してくれましたかねー?![]()
こちらは埼玉県から遊びにきてくれましたよー![]()
埼玉には海がないので、沢山海を満喫したいと話していましたが、是非思う存分海で遊んでくださーい![]()
バナナボートとかマリンジェットなどもオススメですよー![]()
続いては、ジェットボートいきますよー![]()
13時半便のジェットボートはご家族さん6名をご案内しました![]()
最初は不安そうな顔をしてましたが、いざ乗り込んだら、皆さんやる気の表情してましたね![]()
爽快感とスリルを味わうならジェットボートで決まりですね![]()
最大9名乗れますので家族や友達と楽しめますよー![]()
是非ご予約をお待ちしてまーす![]()
今日ご参加してくれたお客様本当にありがとうございました![]()
また沖縄に来る機会がありましたら、宜しくお願いします![]()
また、お会いできるのを楽しみにしていますね![]()
本部発ホエールウォッチング&JETボート(3月18日)
はいたーい![]()
今日は少し風が強め![]()
怪しい雲
も朝から来ていたので
お天気が崩れないか心配でしたが
今日はお客様を案内してる間は
雨に降られることはなく晴れ間
が
見える天気となりました![]()
そして、今日はザトウクジラの豆知識を
一つ紹介しちゃいますよ![]()
こちらはツアー中お客様にも紹介させて
頂いているのですが…ズバリ
クジラは何しに沖縄に来るのか
です(笑)
この時期、沖縄だけじゃなく小笠原や
ハワイにもザトウクジラはやってくるのですが
これは観光をしに来てるわけじゃなく
(笑)
子育てや繁殖をしに来てるんです![]()
なのでこの時期は親子クジラにも
出会えるのです
もちろん単独で行動してる
やつもいますが…![]()
そしてなんと
今日出会えたクジラも
親子クジラ
小さな可愛らしい子クジラ
と
時折水面に上がってくる大きくてダイナミックな母クジラ
ただ泳ぎはとってもゆっくりな親子だったので
お客様もゆっくり姿を見ることが出来たんじゃないんでしょうか![]()
しばらく見ていると潜る練習でしょうか…![]()
親子寄り添って泳いでは潜ってを繰り返していました
子クジラはまだ尾びれを上手く上げて潜れていない様子![]()
お客様もスタッフも見ていて思わず応援してしまいました(笑)
来年にはまた大きくなって沖縄に来てくれるかもしれませんね![]()
今日はブログでもクジラの豆知識などを紹介させて頂きましたが
もちろん当日も一緒に乗るスタッフや船長の方からクジラの![]()
豆知識が聞けちゃいますよ![]()
船長ケイスケもクジラについて解説中
どんな話が聞けるかは日によって変わってきますので
これからご参加される方は気になることがあったら
スタッフに聞いてみて下さいね![]()
本日もホエールウォッチングたくさんの方に遊びに来ていただきました![]()
誠にありがとうございます
このあとの沖縄旅行も皆さん是非
楽しんでいってくださいね![]()
![]()
さて、続いてはJETボートの様子を船長の悠太からご紹介
今日は強風に伴って午後から海が荒れ荒れ![]()
何とか午前の便は案内出来たんですが、午後の便は欠航に![]()
ご予約頂いていた方々すいません![]()
次遊びに来た時はいい天気になることを願って待っています![]()
今日参加して頂いたお2人はこの後、美ら海水族館に行くと言う事で、
船長ユウタなるべくお2人を濡らさないように頑張りましたが...![]()
やっぱりビッショビショになっちゃいましたね![]()
カッパを着てもらったのでお洋服は何とか守れましたが、これから遊びに来る方は覚悟して来て下さいね![]()
激しく、楽しく、ぐるぐるぶっ飛ばしちゃいます![]()
沢山のご参加待ってま~~す![]()
See You~~~~
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月17日)
HAISA-I![]()
今日の沖縄の天気は雨予報でしたが、海の方は晴れでしたよー![]()
ホエールウォッチングも午前、午後共に無事にクジラさんに会えました![]()
集合写真を貼りまーす![]()
am便
pm便![]()
今日も青空の下でパラセーリングを案内してきました![]()
その様子を写真と共に紹介していきましょうねー![]()
まずは、11時便から![]()
今日も海況状況が良かった為、3名さんで飛ぶ事ができましたー![]()
当日の海況と風の状況では3名さんや4名さんで飛ぶ事が出来ますので宜しくお願いします![]()
皆さんカメラ目線でピースしてくれました![]()
ありがとうございます![]()
着地もバッチリでしたね![]()
皆さん飛び立つ瞬間よりも着地の方が怖そうな表情してました![]()
続いては、13時便いきましょうねー![]()
こちらのお姉さん達も余裕の笑顔ですね![]()
誰も船酔いする事なく、案内出来て良かったです![]()
青空で気持ち良かったんじゃないでしょうか![]()
次は本日16時便ですよー![]()
群馬県から遊びに来てくれましたよー![]()
合計体重が軽かった為、皆さん二回ずつ飛んで貰いましたよー![]()
夕方にもかかわらず、日差しがあり日焼けしたんじゃないでしょうか![]()
この後の沖縄で過ごす時間も楽しんでください![]()
お帰りになる時は、シーサーをお見上げ持って帰ってくださいねー![]()
そして、また沖縄に遊びに来てください![]()
またんめんそーりよー![]()
本部ホエールウォッチング&美ら海パラセーリング(3月15日)
HAUSA‐I![]()
今日も元気に本部ホエールウォッチングを案内してきましたよー![]()
心配していた天気も大丈夫だったので無事に午前、午後共に開催できましたー![]()
その様子を写真と共に紹介しましょうねー![]()
早速、出港でーす![]()
![]()
波は少し高かったんですが、キツイほど船酔いする人がいなかったので安心しビックリしました![]()
トイレにこもったら、風通しが悪いので、長い間こもらない事も一つのコツですね![]()
お客さんの笑顔が本当にステキですねー![]()
この笑顔のおかげで頑張れます![]()
![]()
今日のクジラさんもご機嫌でしたよー![]()
なんと午前、午後便共に親子のクジラさんにあえましたー![]()
やっぱり、子クジラさんは元気いっぱいで親クジラさんより、飛びはねたり、海面で遊んでましたねー![]()
今日、ご参加されたお客さん本当にありがとうございました![]()
本日も良いくじらさんが見れて良かったです![]()
続いては、パラセーリングいきますよ![]()
風が少々強かったですが、無事に全便開催することができました![]()
波も少しあったのでみなさん今日はびちょびちょ
笑
これもなかなか出来ない体験なのでいい思い出になったのでは![]()
それでは今日の様子をお写真とともに~![]()
みなさんびちょびちょになりながらも空の旅を楽しんでいただきました![]()
![]()
お姉さんたちはW卒業![]()
とってもおめでた~い![]()
![]()
今日ご参加いただいた最年少の子は4歳の可愛いお姫さま![]()
こわくてはじめは泣いちゃいましたが…![]()
帰ってくると満面の笑顔![]()
天使のような笑顔にみんなメロメロでした![]()
途中途中で青空も見ることができ、
太陽がでるとポカポカあたたか![]()
1人で太陽ってすごいとあらためて感じていました![]()
冷えたと思うので風邪引かないようにして下さいね![]()
続いてはスリル満点のジェットボート![]()
こちらは確実に全身ずぶ濡れになりますので覚悟しておいて下さいね
笑
大自然の中を駆け抜けるジェットボートでストレス発散![]()
大声で叫びまくっちゃって下さい![]()
![]()
少し寒かったですが、乗ってる間は寒さも吹っ飛ぶこと間違いなし![]()
本日はご参加ありがとうございました![]()
みなさまにまたお会いできる日を楽しみにしています![]()
残りの沖縄も楽しんで下さいね![]()
それでは今日の朝日でお別れです![]()
See you![]()
本日のSeaWorld(3月11日)
はいたーい![]()
![]()
本日は本部も那覇も
パラセーリングもホエールウォッチングも…高波の影響で
全便欠航となってしまいました![]()
![]()
ご予約頂いていたお客様大変申し訳ございません![]()
また沖縄に来島される機会がありましたら是非遊びにいらしてください![]()
元気いっぱいなスタッフ一同お待ちしております![]()
そして本日は沖縄の隠れグルメ
をご紹介![]()
それがこちら![]()
\\
ででんッ
//
ブルーシールのクレープです
「えっ有名でしょ
」と思われた方
違うんですよ![]()
ブルーシールはアイスの方が有名じゃないですか![]()
今回はクレープなのです![]()
もちろんアイスも美味しいのですがクレープも
またぴかいちにおいしいのです![]()
皮がもちもちしていて、種類も豊富![]()
これからブルーシールへ行こうかなと思っている方
是非ご賞味ください![]()
明日から少しずつ海か落ち着いてくる予報にはなっていますが
明日ももしかしたら今日の影響が残っているかもしれません![]()
参加されるかたは酔い止め薬や暖かい服装もご用意ください![]()
マリンスタッフ求人大募集m___m
この度、、スタッフ大募集いたします。。。![]()
通年にわたる長期スタッフ、短期スタッフを大大募集です。![]()
パラセーリングスタッフ、シュノーケリングガイドスタッフ、マリンジェットガイドスタッフ、![]()
明るく元気なスタッフ募集、沖縄の海が大好きなスタッフ、
沖縄移住のきっかけにぜひ一緒に楽しく働きましょう![]()
ぜひぜひ一度ご連絡ください。
Seaworld
担当白石幸治、井上貴広
098-864-5755
seaworld@sea-world.jp
美ら海パラセーリング&本部発ホエールウォッチング(3月8日)
HAISA-I![]()
今日も沖縄の天気は昨日に引き続きはれでしたよー![]()
でぇーじてぃーだかんかん![]()
なので、今日も元気にホエールィォッチングを案内してきたさ~![]()
その様子を写真と共に紹介しましょうね~![]()
皆さんの笑顔が本当に素敵ですね![]()
この素敵な笑顔が元気の源やっさ~![]()
クジラさんを見つけた時のテンション上がり具合はすごかったですよー![]()
みんなで興奮でした![]()
天気も本当に良くて、南風が吹き良い一日でしたね![]()
ホエールウォッチング後は、皆さんいろんな観光予定を考えてましたが、たくさん楽しめたでしょうか![]()
また、沖縄に来る機会がありましたら是非シーワールドにも遊びに来て下さーい![]()
あと、この後のディナーは美味しい沖縄料理を食べて下さいねー![]()
続いてパラセーリングの様子です![]()
今日も素晴らしいパラセーリング日和![]()
と言う事もあってとってもたくさんの方々に遊びに来ていただきました![]()
ありがとうございます![]()
3月に入って、卒業を控えた学生さんたちも卒業旅行で遊びに来ていただいて、賑やかな1日になりました![]()
本題のパラセーリングも![]()
皆さん笑顔で楽しそうな写真がいっぱい撮れたので、たくさん載せちゃいます![]()
自分も羨ましくなるぐらいの青空で、下からいいなーと思ってみてましたよ![]()
残りの沖縄旅行も楽しんで下さいね
那覇パラセーリング(3月6日)
HAISA-I![]()
今日の沖縄の天気はあいにくの曇りのち雨でした![]()
![]()
でも全便とも、パラセーリング最中は止んでくれて、タイミングがいいと言うか運の良い一日でしたよー![]()
じゃあ、早速パラセーリングの様子を紹介いましょうね~![]()
![]()
飛び立つ瞬間にハイポーズ![]()
お兄さん余裕な表情でピース![]()
沖縄の潮風を感じながら、ゆっくりパラセーリングが楽しめたんじゃないでしょうか![]()
高所恐怖症の方でも、ブランコに乗ってるようなイメージなので絶対楽しめますよー![]()
続いては、長崎県から遊びに来てくれたお姉さん達![]()
![]()
3名さん共にトップバッターで飛んでもらいましたが、
不安そうな表情見せず、むしろ笑顔で飛んでいきましたねー![]()
こちらのお客さんも目線でピースしてくれましたー![]()
是非、沖縄でのパラセーリングをいい思い出にしてくださーい![]()
波があったのに、誰も船酔いせずに案内できて本当に良かったです![]()
やっぱり、笑顔でお喋りがあ一番ですね![]()
しかも、帰りにクジラも見る、事が出来ましたよー![]()
結構、近くで見れたのでビックリしました![]()
今日も沢山のお客さんのご参加ありがとうございました![]()
明日も沢山のお客さんにお会いできる事を楽しみにしてます![]()
![]()
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月3日)
HAISA-I![]()
今日は3月3日、ひな祭りですねー![]()
女の子がいる家庭では、ちらし寿司や菱餅などを食べて
健やかな成長と幸せを願いお祝いですねー![]()
そんなひな祭りの日の沖縄は日焼けしちゃうくらい暑くて良い天気となりましたよー![]()
では、早速今日の様子を紹介しまーす![]()
まずは、9時便でホエールウォッチングとセットで参加してくれたお客さんです![]()
![]()
ホエールウォッチングの後のパラセーリングでも元気がいっぱいで船の上では楽しいお話しありがとうございます![]()
飛び立つ瞬間でも余裕の表情でリラックスして飛んでいきましたね![]()
続いては、卒業旅行で遊びに来てくれたあ姉さん達![]()
![]()
初めてのパラセーリングとの事で、少し緊張気味でしたがポイントに向かう最中で
緊張もほぐれ、満面の笑みの表情で空中散歩を楽しんでくれました![]()
そして次はウミガメコースで参加してくれたお兄さん達ですよー![]()
パラセーリングとダイビングのセットで沖縄のマリンスポーツを楽しんで貰いました![]()
チービシ諸島でのパラセーリングでは島が上空から見渡せて、海の色の違いも見えたのではないのでしょうか![]()
ダイビングでは神山島でのエントリーで魚も沢山見ることができましたね![]()
是非、良い思い出にして頂けたら幸いです![]()
本日、ご参加されたお客さん本当にありがとうございました![]()
また沖縄に遊びにきてくださいねー![]()
それでは、またんめんそーりよー![]()
沖縄ちゅら海パラセーリング&ホエールウォッチング(3月2日)
こんにちは![]()
今日の美ら海は青空が広がりとってもあたたかい1日となりました![]()
暑いくらいのお天気でしたね![]()
![]()
スタッフ全員見事に真っ赤に日焼けをしてしまいました![]()
3月とはいえ、みなさん日焼け止めは必需品ですよ![]()
そして本日はパラセーリング
ホエールウォッチング
マリンスポーツ
ジェットボート![]()
フルメニューでみなさまをご案内させていただきました![]()
ご予約ありがとうございます![]()
![]()
まずはホエールウォッチングから![]()
午前、午後ともにとっても近くでクジラさんを見ることができました![]()
本当にラッキーな1日![]()
午前はウォッチング終盤、2頭のクジラが競い合っているような迫力のあるカッコいい姿を目の前で![]()
こんな小さい子でもクジラを指をさして見てくれていました![]()
なんだか感動![]()
またクジラさんに会いにきてね![]()
午後はポイントが遠くなり移動に時間がかかってしまいました![]()
みなさんも諦めかけていか方もいたかもしれません![]()
![]()
が
その甲斐あってか、船を気に入ってくれたのかすぐ目の前で立派な姿を何度も見せてくれました![]()
しかもしかも
みなさん全員がクジラの歌声を聴くことができました![]()
大海原を優雅に泳ぐ姿や、足元から聞こえてくる美しい鳴き声は、
普段の生活を忘れてしまうほど本当に神秘的![]()
![]()
船くらいある大きいクジラに大興奮の約1時間でした![]()
下の船長啓介の顔をよくご覧ください![]()
あまりの近さに興奮冷めやらぬご様子
笑
こんなに近くで見れることは本当に珍しいです![]()
午前も午後も強運をお持ちのみなさまのおかげで楽しい1日をすごせました![]()
![]()
本日は本当にご参加ありがとうございました![]()
続いてはパラセーリング![]()
青空の中のパラセーリングは気持ちいいこと間違いなしです![]()
ほら!見て下さい![]()
こんなパラセーリング日和に参加して頂いた皆さんはこちら![]()
沢山のご参加ありがとうございます![]()
みんな楽しそうに飛んで行きましたよ~~
1人お兄さんはめっちゃビビってたけどネ![]()
とってもいい写真取れちゃいました
保存しちゃってください![]()
そしてスリル満点のジェットボートは![]()
素晴らしい叫び声と共に出港です![]()
船長ユータが元気でかわいい関西ガールを連れてぶん回してきました![]()
自らカッパを断り、びしょびしょになりながら最後まではしゃぎ、嵐のように帰って行きましたw![]()
次はパラセーリングですね
待ってマース![]()
また明日~~See You
那覇パラセーリング(3月2日)
はいさーい![]()
今日の沖縄の天気は一日中、暑いくらいの良い天気でしたよー![]()
お客さんもだいぶ日焼けしたんじゃないでしょうか![]()
では、早速パラセーリングの様子を写真と共に紹介していきますねー![]()
まずは朝一番の9時便から![]()
千葉県から遊びに来てくれたお姉さん達![]()
合計体重を重くする為に、スタッフも一緒に飛んで貰いました![]()
御協力ありがとうございます![]()
写真でもみてわかるように空は青くて
上空でも沖縄の空中散歩が楽しめたんじゃないでしょうか![]()
![]()
続いては、11時便いきますよー![]()
![]()
11時便のお客さんは皆さん元気が良くて
誰も船酔いする事なくご案内できて良かったです
飛ぶ瞬間の写真ですが不安そうな表情を見せずに飛んでいったのでビックリしました
こちらは沖縄出身のお兄さん達![]()
ずっと沖縄に住んでるらしいのですが、パラセーリングは始めての事
笑
是非、ウチナーンチュにもパラセーリングの楽しさを教えてくださーい![]()
そして本日最後の16時便です![]()
こちらのお客さんはホエールウォッチングとセットでパラセーリングも参加してくれましたよー![]()
やっぱり、笑顔が酔わない秘訣ですねー![]()
上空からはクジラさん見えなかったみたいなんですが、午前便のホエールウォッチングでは
満足するくらい見てきたみたいで良かったです![]()
山梨県から遊びに来てくれたお姉さん達![]()
6名さんでのご参加で3名、3名で分かれて飛んで貰いましたよー![]()
皆さん良い表情してますねー![]()
このあとも、そのテンションで沖縄を楽しんでくださーい![]()
今日の集合写真ですよー![]()
沢山のお客さんのご参加あありがとうございました![]()
また、沖縄に遊びに来る機会がありましたらSeaWorldを宜しくお願いします![]()
沖縄ちゅら海パラセーリング&ホエールウォッチング(3月1日)
こんにちは![]()
今日から3月突入です![]()
月日が過ぎていくのは本当に早いですね![]()
卒業を迎えるみなさん![]()
心残りのないように思いっきり遊んでたくさん思い出を作って下さいね![]()
では本日の様子を![]()
まずはホエールウォッチングから![]()
午前便は高波のため中止に![]()
午後からの出港となりました![]()
ご予約頂き楽しみにして頂いていたみなさま![]()
申し訳ございませんでした![]()
![]()
またの機会にぜひぜひ遊びに来て下さいね![]()
午後便は波があったので酔ってしまった方もいらっしゃいましたが・・・
クジラも見れてみなさん嬉しそうにしてくれました![]()
出港してからはキレイな青空も![]()
今日のクジラさんは親子の2頭![]()
残念ながら尾びれを上げるところは見れませんでしたが、
大きな背中とカワイイ背中を![]()
子クジラはブローになりきれないブローを![]()
パフッ
パフッ
と、
とってもかわいらしい姿を見せてくれましたよ![]()
冷えたと思うのでみなさん風邪を引かないように気をつけて下さいね![]()
本日はご参加頂きありがとうございます![]()
![]()
また来年もぜひお待ちしております![]()
続いては美ら海パラセーリング![]()
![]()
2組のカワイイお姉さんたちにパラセーリングとマリンスポーツ2点のコースにご参加頂きました![]()
まずはパラセーリングで空の旅を楽しんでいただきましたよ~![]()
お姉さんたち全員ショートパンツでさむそ~でした![]()
おしゃれは我慢が必要ってこういう事なんですねw![]()
でも船の上はけっこう寒いのでこれから参加される方は羽織るものがあった方がいいと思いますよ~![]()
上空50mからの眺めを満喫したあとはスリル満点マリンスポーツに挑戦です![]()
元気なお姉さんたちには手加減なしでいかせてもらいます
笑
瀬底大橋から写真を撮っていましたが・・・
橋の上まで見事な叫び声が聞こえてきましたよ![]()
寒さも吹っ飛んだんじゃないでしょうか
笑
若いって素敵ですね
おかぴー27歳は羨ましいです![]()
最後は綺麗なお姉さん達と綺麗な海でさようなら~~![]()
See You~~~
那覇パラセーリング(3月1日)
HAISAI![]()
今日から3月ですねー![]()
沖縄もだいぶ暖かくなり春の香りがしてきましたよー![]()
ホエールウォッチングも今月の31日までなので、まだクジラさんに会ってない方は是非ご予約お待ちしてあります![]()
北部のイベント、カヌチャのスターダストファンタジアは昨日で終わりましたが、サクラは満開に開花してますよー![]()
城跡では琉球王国関連グスクを見学しながら、花見をするのもオススメですよー![]()
今日、事務所の前に、こんな花が咲いていました![]()
春が近い事を意味しているのかな
笑
では早速、今日の那覇パラセーリングの様子を写真共に紹介しますねー![]()
まずは13時便から![]()
ご家族さん3名さんで飛びましたよー![]()
お子さんも最初から笑顔で飛んでいったのでビックリしました![]()
是非、良い思い出にしてくださいねー![]()
次は熊本県から遊びに来てくれたお姉さん達![]()
船乗る前から元気たったんですが、飛び立つ瞬間はテンションMAXでしたね![]()
![]()
思いっきり沖縄を楽しんでくれたのではないでしょうかー![]()
高い所が好きとのことでしたので表情もいい感じですね![]()
こちらは、合計体重を重くする為に3名さんで飛んで貰いました![]()
なので、左のお兄さんは2回チャレンジしましたね![]()
ゆっくり沖縄の空中散歩を楽しみましたかー![]()
少し波が高くて船酔いが心配でしたが、皆さん酔わなかったのでビックリしました![]()
続いては、本日最後の16時便紹介「しましょうねー![]()
まずは、大阪から遊びに来てくれたお姉さん達![]()
7名さんで参加してくれましたよー![]()
なので、4名、3名に分かれて空中散歩を楽しんで貰いました![]()
元気が良くて船の上を盛り上げてくれてありがとうございました![]()
少し船酔いしてしまったお客さんもいましたが、最後に笑顔が見れて安心しました![]()
合計体重を重くする為に二回飛んで貰いましたよー![]()
ご協力ありがとうございます![]()
この後はゆっくり休憩して、また残りの沖縄観光を楽しんでくださいねー![]()
そして、また沖縄に来る機会がありましたら、是非SeaWorldにも来てください![]()
スタッフ一同お待ちしております![]()
本日のSeaWorld那覇 (2月29日)
HAISAI![]()
![]()
今日の沖縄の天気は青空が見えてたんですけど風が強くて海の方は波が高くて
ホエールウォッチングとパラセーリングとホエールウォッチング共に終日欠航になってしましました![]()
本日、ご予約されていたお客さん誠に申し訳ありませんでした![]()
そして、日にち変更してくれたお客さんご協力ありがとうございます![]()
また、次の機会にリベンジお待ちしております![]()
そして、今日はパラセーリングボートのエンジンを整備しましたよー![]()
お客さんが安全にマリンスポーツを楽しんで貰えるように、整備は欠かせない作業なのです![]()
北海道出身でクジラに詳しいユウナー![]()
今日も事務所で元気に予約の電話を対応してましたよー![]()
まだ、ご予約されてない方は今すぐお電話を![]()
![]()
明日は波が落ちて、パラセーリングが遂行出来るように神様にお願いします![]()
![]()
明日も沢山のお客さんにお会い出来ることを楽しみしてまーす![]()
美ら海パラセーリング&ホエールウォッチング(2月28日)
こんにちは![]()
本日はまさに夏のようなお天気になりました![]()
スタッフ全員真っ赤に日焼けしてしまいました~
笑
晴れはもちろん
曇りでもすごく日焼けするのでみなさん油断は禁物ですよ![]()
![]()
ではさっそく今日の様子をホエールウォッチングから![]()
案内人は船長けーすけ&おかぴー![]()
![]()
みなさん集まったら船に乗り込んでいざ出港です![]()
午前は3頭のクジラ
午後は時間がかかりましたが2頭のクジラを発見![]()
![]()
海況良し
お天気も抜群![]()
クジラもみなさんを歓迎してくれたのか午前も午後もダイナミックなジャンプを見せてくれました![]()
![]()
誰1人酔う方もいなく、1日とっても楽しく過ごせました![]()
このクジラさんたちに会えるのも残りわずか![]()
沖縄でホエールウォッチングを考えている方
ぜひこの機会に![]()
ご予約お待ちしております![]()
本日はご参加ありがとうございました![]()
また遊びに来てくださいね![]()
続いてはパラセーリング![]()
![]()
ここ最近で一番のパラセーリング日和![]()
そんな本日は美らかーぎーなお姉さん達に参加して頂きました![]()
皆さん女性と言う事もあり、日焼けが気になる天気ですが、こんな日の海はいつも以上にきれいに見えちゃうんです![]()
パラセーリングでは上空50mから沖縄の美ら海を一望することできちゃいますよ~![]()
スタッフにセールと機材を繋げてもらって![]()
レッツゴー![]()
写真もとってもいい感じ![]()
青い空と皆さんの笑顔が最高![]()
沖縄旅行の素敵な思い出になれば嬉しいです![]()
是非また遊びに来て下さいね![]()
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月28日)
はいさーい![]()
今日の沖縄の天気は夏になったみたいに、日差しが強く良い天気でしたよー![]()
パラセーリングの時間で結構、日焼けしたのではないのでしょうか![]()
その様子を写真と共に紹介していきますねー![]()
まずは、ホエールウォッチングの集合写真から貼りますねー![]()
am便
pm便![]()
那覇パラセーリング![]()
まずは、9時便から![]()
ホエールウォッチングとセットで参加してくれたお客さん![]()
海洋状況も良かった為、船酔いもせずに楽しんで頂けたのではないでしょうか![]()
ビデオカメラを片手に撮影してましたね![]()
続いては、13時便に参加してくれたお客さん![]()
三重県から遊びに来てくれましたよー![]()
お兄さん達は最初から余裕の表情で飛んできましたね![]()
日差しが強くで少し逆光になってしまいました![]()
続いても三重県から遊びに来てくれたお兄さんでーす![]()
海洋状況と風が良かった為、3名さんで飛んで貰いましたよー![]()
沖縄の空中散歩はいかがでしたか![]()
最初は不安そうな表情も慣れたら笑顔も見れたので安心しました![]()
この後も沖縄観光を全力で楽しんでくださいねー![]()
また、沖縄に遊びに来る機会がありましたら、是非宜しくお願いします![]()
本部ホエールウォッチング&美ら海パラセーリング(2月26日)
はいさーい![]()
![]()
今日の沖縄の天気は一日中、晴れでしたよー![]()
けど、沖の方は風があり波も少しありましたが、午前、午後共にホエールォッチングを開催する事ができました
その様子を写真と共に紹介しましょうねー![]()
今日のお客さんの最小年齢は二歳の幼児さんが参加されてましたよー![]()
船酔いする事なくお母さんとウッチングを楽しんでくれました![]()
皆さんイイ笑顔でハイポーズ![]()
午後も元気なお客さんばかりで、船の上では楽しいいお話しありがとうございます![]()
笑顔でお喋りしていたら、不思議と酔わないもんですよー![]()
船酔いされていたお客さんのもいらっしゃいましたが、最後に笑顔が見れて安心しました![]()
午前便と午後便の集合写真をまとめて貼りまーす![]()
![]()
本日も沢山のご参加ありがとうございました![]()
![]()
続いては、パラセーリングいきますよー
はいはーい![]()
どんなに頑張っても実年齢に見られない23歳ゆ~たが案内した美ら海パラセーリングの様子をどうぞ~![]()
今日参加して頂いたのは、美らか~ぎ~3人組![]()
名古屋から卒業旅行で遊びに来て頂きました![]()
(美らか~ぎ~)は美人とかカワイイって意味の沖縄方言です
なので、(美ら海)は美しい海って意味になりますね![]()
3人を乗せて出港すると、朝からずーっと曇って空に太陽が顔を出してくれて
ルンルンで案内させて頂きました![]()
そして肝心のパラセーリングは![]()
写真遠くてすいません
でも飛んでいる時の皆さんの笑顔は最高でしたよ![]()
カメラヲタク
カメラマニア
のお姉さんから預かったカメラではしっかり撮ったので、思い出にしてくださいね![]()
4月からのお仕事もそれぞれ頑張ってくださいね、そして有給を取ってまた遊びに来て下さいね![]()
今日は楽しい時間をありがとうございました![]()
See You~~~~
本日のシーワールド(2月24日)
はいさーい![]()
今年の冬はなんて日だ
ってぐらい海況の悪い日が多いです![]()
![]()
パラセーリング、ホエールウォッチング共に欠航になりお客様にご迷惑をおかけしています![]()
そんな現場がお休みの時の私達の様子をちょっと紹介![]()
まずは船の整備です![]()
お客様がパラセーリングやホエールウォッチングなどのマリンレジャーを安全に楽しんで
いただく為にはかかせない事です![]()
体を動かした後にはやはりこれです![]()
こてこてのラーメンです![]()
那覇にあり、私達が出港している三重城港すぐ近くの波〇ラーメンです![]()
![]()
ここのラーメンは美味しくて身体が自然と欲しがります![]()
是非那覇で参加して頂いた時は試してみてくださいね![]()
本部ホエールウォッチング&美ら海パラセーリング&JETボート(2月23日)
はいたーい![]()
今日はとってもいい天気!っとはいかず…![]()
生憎の曇り空で時折雨がパラつく天気に…![]()
でも、そんな天気に負けない
素敵な笑顔のカップルさんが遊びに来てくださいました![]()
![]()
お2人が参加されたのはホエールウォッチングとパラセーリングのセットコース
まずはパラセーリングから![]()
![]()
お2人ともパラセーリングは初体験ということ![]()
飛ぶ前はもっと激しいアクティビティを想像していたそうです
がっ
飛んでみるとあら不思議![]()
意外と安定していて景色も充分に楽しめたそうです![]()
そしてパラセーリングが終わった後はホエールウォッチング![]()
早速クジラを探しに
っと思いきや
実はお2人がパラセーリングしている間に
見てけちゃいましたクジラさんどんなクジラかというと…![]()
かなり活発な2頭のクジラさんです![]()
二階席ではお姉さんがジャンプしないかな…![]()
なんて話をしていると…
なんと突然2頭同時にジャンプ![]()
突然過ぎてお写真には収まりませんでした![]()
すみません![]()
ですが、そのあともヘッドスラップ(頭を叩きつける行動)を連続で披露してくれました![]()
飛沫も音もダイナミック![]()
![]()
これにはスタッフ一同も大盛り上がり![]()
![]()
最後は真っ白な綺麗な尾びれでさようなら![]()
![]()
とってもアクティブなクジラさんに
出会えてお2人も満足して頂けた様子![]()
お兄さんは船酔いでちょっと大変だったかもしれませんが懲りずにまた
クジラさんに会いに来てくださいね![]()
![]()
続いてはパラセーリングとJETボートを悠太がご紹介![]()
今日は雨が止んだ隙の開催や、風が強くなる前に開催出来たりと、とってもラッキーな1日になりました![]()
そんなラッキー日に参加して頂いたみなさんがこちら![]()
ホエールウォッチングとセットで参加して頂いたカップルさんと、男3人で遊びに来てくれたみなさん。ありがとうございました![]()
本題のパラセーリングも写真のとおり、
楽しんでくれました![]()
男3人で飛ぶなかなか面白い写真も頂いちゃいましたw
みなさんまた遊びに来て下さいね![]()
さて、続いてJETボート![]()
こちらからは波と風の影響でいつもより激しめになっちゃいました![]()
参加して頂いた元気なカップルさん
ありがとうございました![]()
ビチョビチョになっちゃったけど、またいつでも遊びに来て下さいね![]()
明日は天気最悪の予報![]()
全てのコースが欠航になってしまいました![]()
天気が回復したらまた元気よく皆様を案内しますので
楽しみに待っていてくださいね![]()
バイバーイ![]()
那覇パラセーリング(2月22日)
はいさーい![]()
今日の沖縄の天気は晴れのち曇りでしたよー![]()
![]()
心配していた雨は降らなくて安心しました![]()
気温も18~19度と暖かく気持ち良い一日でしたねー![]()
では、早速今日の那覇パラセーリングの様子から紹介しまーす![]()
まずは、9時便から![]()
大阪から遊びに来てくれましたよー![]()
海は少し風が強かった為、合計体重を重くする為に僕も重りとして一緒にご一緒しました![]()
上空では周りの無人島がキレイに見えて海の色の違いも分かりましたね![]()
続いては11時便ですよー![]()
長野県からのお客さんです![]()
皆さん出港する前から元気でした![]()
もちろん最後まで船酔いする事もなく沖縄での空中散歩を楽しんでもらいましたよー![]()
笑顔でお喋りしていたら、不思議と酔わないですね![]()
そして次は13時便いきますよー![]()
卒業旅行で沖縄に遊びに来てくれましたよー![]()
まだ風は収まらず、お二人も合計体重を重くする為に僕も一緒ご一緒しました![]()
このあとも沖縄観光を楽しんでくださいね![]()
そして本日最後の16時便です![]()
お二人は最北端の北海道から最南端の沖縄まで遊びに来てくれましたよー![]()
沖縄での新婚旅行を思う存分楽しんでくださーい![]()
このパラセーリングが一番楽しみだったと聞いて本当に嬉しかったです![]()
今日ご参加されたお客さん
ありがとうございました![]()
また、次回沖縄に来る機会がありましたら、是非また遊びに来てくださいねー![]()
SeaWorldスタッフ一同お待ちしております![]()
本日のSea World(2月20日)
はいさい
ゆ~たです![]()
今日は朝の5時30分に起床したんですが、外を見るととんでもない豪雨![]()
風も波もすごい事になっていて、パラセーリング、ホエールウォッチングなど全てのツアーがキャンセルになってしまいました![]()
楽しみにご予約いただいていた皆様申し訳ございません![]()
また次の機会にご参加お待ちしております。
ということで今日のブログは過去の写真を紹介します![]()
まずはクジラ~~~~~~~![]()
凄まじい迫力に会いに来てください![]()
続いてパラセーリング![]()
こちらは上空50mまで飛んじゃいます
沖縄のキレイな海を上から見る絶景は参加しないと味わえませんよ~![]()
そしてJETボート![]()
こちらは本部発のみの案内ですが、すごい激しい荒くれマシン
スリルを求めている方は遊びに来てください![]()
明日も天気はビミョ~な感じです。晴れるように、波が落ち着くように祈っています![]()
楽しい沖縄旅行に素敵な思い出を一つ追加してみてはどうですか![]()
スタッフ一同お待ちしております![]()
那覇パラセーリング&ちょっとホエール(2月19日)
はいさいこんにちは
ユータです![]()
今日の那覇はびみょ~な天気
風も少し強くなっていて、
参加される皆様には『直前で中止になるかもしれません』とお伝えしてからの出稿になってしまいました![]()
キャンセルになってしまった方や中止になってしまった方、大変申し訳ございません![]()
午前のパラセーリング1便と、ホエールヲッチングは開催できたのでその様子を紹介します![]()
まずはパラセーリングから![]()
この便は美らか~ぎ~なお二人に参加していただきました
ありがとうございます![]()
出航と同時に飛行機が![]()
出航する港が那覇空港の近くにあるので、船の上からこんなに近くで飛行機が見えることもあるんです![]()
ポイントについて、飛べるかどうか船長のジャッチが下されます![]()
おふたりと一緒に飛べるように祈っていると...
GOサインが出ました![]()
少し風が強かったのでスタッフゆーたも一緒に飛ばさせてもらいました![]()
二人共楽しんで頂いて良かったです![]()
次は快晴のの日に遊びに来てくださいね![]()
続いてホエールに参加していただいたお二人![]()
お二人共東京ヤクルトスワローズのファンだということでキャンプとクジラを見るために沖縄に遊びに来てくれました![]()
ホエールには一緒に乗れなかったんですが、大迫力のクジラはどうでしたか![]()
プロ野球のキャンプも楽しんで帰ってくださいね
ちなみに自分は沖縄出身の比屋根選手を応援しています![]()
最後に、ポイントに着いたら大雨で飛ぶことが出来なかったみなさんを紹介します![]()
こちらの三人も広島カープのファンで、卒業旅行で遊びに来てくれました![]()
が、しかし...ポイントに着くやいなや土砂降り![]()
飛んで欲しかったんですが、申し訳ございません。![]()
帰りの船はちょっとした修行になっちゃいました![]()
ここまで来ると笑うしかできませんね![]()
次はリベンジしに来てください
待ってます![]()
明日のキャンプは貼れるように自分も祈ってます![]()
お揃いのかりゆしウェアの写真も待ってますね![]()
ありがとうございました![]()
那覇パラセーリング&ちょっとホエール(2月17日)
はいさーい![]()
今日も天気は最高~~~![]()
波も少しは落ち着いて、数日ぶりにパラセーリング開催することが出来ました![]()
![]()
それでも波はあったので船の走行中はちょっとスリリング![]()
クジラやパラセーリングの前にぴょんぴょん跳ねる船のアトラクションも楽しんじゃってましたね![]()
中には何名か船酔いしちゃっていた方がいたので
これから参加されるみなさんは酔い止めの服用もお忘れなく![]()
それでは今日の様子を紹介しちゃいます![]()
パラセーリング&ホエールウォッチング
沢山の方々に参加していただきました![]()
中にはホエールウォッチングとパラセーリングのセットで参加していただた方もいて、
空も海もクジラも半日で全部楽しんじゃってましたね![]()
ご参加ありがとうございました![]()
中国や韓国からも遊びに来て頂いて、インターナショナルな便もちらほら![]()
自分の勉強不足であんまり会話ができなかったんですが
そこはノリとテンションでカバー出来ました![]()
今年こそ英語をマスターします![]()
本題のパラセーリングもいい感じに![]()
歓声や悲鳴、緊張、爆笑など飛んで行く時はみなさん違ったリアクション![]()
一人でご参加のお兄さんは緊張しまくってて、美人なお姉さん達に助けられながら一緒に飛んで行きました![]()
次遊びに来るときはかっこよく決めてくださいね![]()
それでは今日一番テンションが高かったハイビスカス三姉妹の写真でさようなら~~![]()
本日のSeaWorld in 那覇(2月16日)
はいたーい![]()
![]()
先週までぽかぽか陽気
が続いていましたが
昨日からは打って変って沖縄でもかなり冷え込む日が続いています![]()
![]()
北風がピューピュー吹いています![]()
そしてこの風冷たいだけではなく結構強いんです![]()
![]()
その影響で那覇発のパラセーリングは終日欠航となってしまいました![]()
ご予約頂いていた方、お問い合わせ頂いていた方大変申し訳ありません![]()
また沖縄に来島する機会がありましたら是非再チャレンジしに遊びに来てください![]()
![]()
スタッフ一同心よりお待ちしております![]()
![]()
そして本日の那覇はというと…
この方がある活動に参加してきました![]()
![]()
そうです
ブログにちょこちょこ登場しているこの方![]()
パラセーリング船長
貴広キャプテンです![]()
![]()
お写真は別日かつちょっと古い物です…笑 ![]()
キャプテンだけじゃなくてインストラクターも出来てしまうスーパーマン![]()
![]()
そして本日参加してきたのは沖縄のサンゴを守る活動の一環![]()
「レイシガイ」と呼ばれる小さな貝の駆除作業です![]()
「レイシガイ」皆さん聞きなれない名前かと思いますがこれです![]()

人には害は無いのですがサンゴを食べてしまう貝なんですね…![]()
珊瑚は白いと思われる方が多いですが実は白い珊瑚は食べられています![]()
珊瑚も食べ、人に危害を加える危ない生物をもう一つ紹介します![]()
オニヒトデです![]()
オニヒトデもレイシガイ同様駆除活動をしています![]()
この生物は毒があり人を刺すので見かけたら絶対に近づかないようにして下さい![]()
海の中には危険な生物も多々いますが近寄ったり触れなければ危害を加える生物は
少ないので安心してマリンレジャーを楽しんで下さいね![]()
本部発ホエールウォッチング(2月14日)
はいさい![]()
波、風、共に強い予報でしたが、逆境の中、良いクジラ見てきました![]()
海が荒れた日に、クジラもいい動きをするんですよねぇ![]()
お客さんの写真も頂いていますので、まとめてご覧下さい![]()
![]()
今日も沢山のお客さんがホエールウォッチングに参加してくれましたよー![]()
みんなで一生懸命鯨を探して
見つけた瞬間の感動がすごかったです![]()
今日も尾びれを見せてくれてお客さんにもファンサービス![]()
僕の写真では感動が伝わりますかね
笑
沖縄は気温が高くても風が強いのでしっかり防寒対策をお願いしますねー![]()
今日ご参加されたお客さんゆっくり体休めて残りの沖縄旅行を楽しんでくださーい![]()
そしてまた沖縄に来るときはSeaWorldにも遊びに来てくださいね![]()
美ら海パラセーリング&JETボート&ホエールウォッチング(2月12日)
ハイサイこんにちは![]()
バレンタインデーが近づいてきて、そわそわしているゆ~たです![]()
14日に期待しながら今日も沖縄の海の素晴らしさを皆さんに案内していきます![]()
と、意気込んでいたんですが...![]()
本日は残念ながら悪天候・高波のため、
本部発の全便が中止となってしまいました![]()
昨日から時間が経つにつれて嵐のように風が強くなってきており![]()
明日も予報では荒れる模様・・・![]()
明日の本部発アクティビティ、ツアーも中止が決定してしまいました![]()
![]()
たくさんの方にご予約頂きましたが、申し訳ございません![]()
またの機会にご予約お待ちしております![]()
シーワールドでは3月末までホエールウォッチングのご予約が可能です![]()
満席のお日にちも出て参りましたので、ご検討されている方はなるべくお早めにご予約お願い致しますね![]()
クジラも
パラセーリングも
JETボートも
毎日の生活の中では味わえない興奮
感動
スリル![]()
が味わえます![]()
皆さんの楽しい沖縄旅行をさらに楽しく彩ってくれると思いますよ![]()
是非是非遊びに来て下さいね![]()
あ、沖縄の妖怪、キジムナーにも会いに来て下さいね![]()
See You~~~~
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月11日)
はいさーい![]()
今日の沖縄の天気は晴れでしたが、風がかなり強かったです![]()
本日ご予約されていたお客さん本当に申し訳ありませんでした![]()
そして時間変更してくれたお客さんご協力ありがとうございます![]()
朝1番の9時便は無事案内する事が出来またので紹介します![]()
福岡から遊びに来てくれたお客さん![]()
![]()
出張帰りにパラセーリングに参加してくれました![]()
やはり、今日は風が強かった為、上空ではゆれましたね![]()
でも、最後まで酔うこと無くご案内できたので良かったです。安心しました![]()
また遊びに来てください![]()
続いては那覇のホエールウォッチングいきますよー![]()
今日のホエールウォッチングの集合写真も貼りまーす![]()
今日はナガンヌ島の西で鯨を発見してウォッチングを開始しました![]()
![]()
今日も海は寒かったので参加された皆さん風邪はひかないように気をつけてくださいねー![]()
明日も風が強い予報ですが、無事遂行できる事を願ってます![]()
今日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました![]()
また、沖縄に遊びに来てくださーい![]()
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月10日)
はいさーい![]()
今日も昨日に引き続き一日中いい天気でしたよー![]()
この気温を維持して、このまま春になって欲しいですねー![]()
では、今日の那覇ホエールウォッチングの集合写真を貼りますね![]()
今日も鯨を追いかけて那覇空港沖で鯨が見つかりましたよー![]()
最近は近いポイントでウォッチングが出来るようになってきました![]()
沖縄には子育てをする為に来ているらしく余り餌は食べないらしいですよー![]()
そして次は那覇パラの様子です![]()
大阪から遊びに来てくれたお姉さん達![]()
本日はお2たりだけのご予約で貸切り状態での案内でしたね![]()
![]()
上空でもゆっくり沖縄の海を一望して楽しんでくれましたかねー![]()
![]()
はじめてのパラセーリングとの事で最初は緊張気味でしたが、すぐ慣れてリラックスして飛んでいったので安心しました![]()
本日のご参加本当にありがとうございました![]()
それでは、またんめんそーりよー![]()
![]()
今日は沖縄の三大珍味を紹介しまーす![]()
沖縄に遊びに来た際に是非チャレンジして食べて欲しいのはこの三つです![]()
1 豆腐よう![]()
豆腐ようとは豆腐を紅麹と泡盛などを用いた漬け汁に長期間漬け込み、発酵・熟成させた発酵食品で、
琉球王朝の時代から宮廷の上流貴族の間で王府秘伝の高貴な味覚として特別に珍重賞味されてました。
ウニの風味とチーズのようなねっとりとした舌触りを合わせもった上品で濃厚な味はまさに珍味中の珍味。
中でも「紅あさひの豆腐よう」は生きた良質の紅麹を用い、かつ十分に熟成させることにより大豆臭がなく、
もはや原材料が豆腐だとは想像できないほどの深い味わいをお楽しみ頂けるようになっております。
泡盛にはもちろん、ビールや焼酎、そしてチーズみたいなのでワインにもよく合いますよー
2 ミミガー![]()
沖縄では豚肉の消費量が多いということだけでなく、豚の足、耳、顔、内臓、すべて余すところなく食べるのが特徴。
ミミガーは豚の耳皮のこと。耳の皮といっても軟骨を含めた耳そのものです。耳の軟骨のコリコリした歯ごたえが人気の1品。
その歯ごたえがたまりませんよー。それにミミガーの味付けはいろいろ。ご飯にもぴったりの塩こしょうでシンプルに炒めた味つけや、
七味を入れて少しピリッとさせるなど、お店によっても違いますが、中でも人気なのは、伝統的なピーナツ和えミミガー。
ミミガーをピーナツバターと砂糖と味噌で和えたもの。ピーナッツのカリッとした食感と、ミミガーのコリコリ感のミックスが絶妙です。
またきゅうりとドレッシングで和えたサラダ風ミミガーはさっぱりとして、泡盛などの初めの1杯のお供に最適ですよー
3 スクガラス![]()
スクガラスとは、アイゴの稚魚を丸ごと塩漬けにした沖縄の保存食。
塩気がかなりきいているので、沖縄では、ひと口大に切った島豆腐の上に並べてお酒のおつまみにして頂きます。
これをスクガラス豆腐と呼び、沖縄では、昔から親しまれている郷土料理です。
作り方はいたってシンプル。島豆腐の上にスクガラスを並べるだけで出来上がりです。
島豆腐は、本土の木綿や絹ごしよりも濃厚な味が特徴。醤油など何もかけずに、
スクガラス豆腐をそのまま口に入れると、スクガラスの強烈な塩辛さがコクのある島豆腐の旨みを引き立て絶妙なハーモニーとなり
ついついお酒が進んでしまいます。お好みで、島とうがらしをトッピングすると、ぴりっとした辛味が楽しめまよー。
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング (2月9日)
はいさーい![]()
昨日は旧正月でしたが、ちゃんと年越しの沖縄そばは食べましたかー![]()
僕は年越しのソーキ汁を食べましたよー![]()
そして今日は、2月9日なので肉の日ですねー![]()
今日のディナーは沖縄県産アグー肉食べてください![]()
沖縄のアグーは捨てるところなく全ての部位をたべますよー![]()
食べれないのは鳴き声ぐらいですね!笑
まずは、午前のホエールウォッチングの集合写真から貼りまーす![]()
皆さん天気が良かったんで沖縄の潮風で沖縄に来たことを実感出来たのではないでしょうか![]()
クジラも早く見つかりゆっくり観察できましたね
すいません![]()
遠くて見えづらいのですが、クジラの尾びれです!笑
では、今度は今日のパラセーリング様子を写真と共に紹介しますねー![]()
まずは、今日の13時便から![]()
千葉県から遊びに来てくれたお姉さん達![]()
ホエールウォッチングと一緒に参加してくれました![]()
心配していた船酔いもせずに、楽しんでくれたみたいでよかったです![]()
次は名古屋からのお兄さん達![]()
お二人は最初から余裕の表情で飛んでいきましたねー![]()
上空では、景色ばかり見ていたらしくて下から手を振っても気づいてくれませんでしたね!笑
こちらも、名古屋から遊びに来てくれたお姉さん3名さん![]()
飛ぶ瞬間も笑顔で一番元気でしたねー![]()
今日が最終日って言ってましたが、パラセーリングも良い思い出にしてくださーい![]()
次は本日最後の16時便でーす![]()
東京から遊びに来てくれたお姉さん達![]()
こちらも、ホエールウォッチングの後にパラセーリングと
沖縄の海を満喫してくれたようで良かったです![]()
本当に今日は天気が良くて上空から海の色の違いも確認出来たのではないでしょうか![]()
こちらのお客さんは愛知県から来てくれましたよー![]()
3名さん仲良く空中散歩を楽しんでくれました![]()
やはり皆さん沖縄も意外に寒いと言ってましたね![]()
今日の集合写真でーす![]()
沢山のお客さんのご参加ありがとうございます![]()
また、沖縄に遊びに来てくださいねー![]()
本日のSeaWorld(2月7日)
こんにちは![]()
今日はとってもいいお天気![]()
久々に太陽が顔を出してくれた気がします![]()
ですが、残念ながら海の状況は悪く・・・
那覇パラセーリングは全便中止となってしまいました![]()
団体さまやたくさんの方にご予約頂いておりましたが申し訳ございません![]()
![]()
次回沖縄に遊びに来られた際には是非またのご予約お待ちしております![]()
自然と動物と友達になれたら無敵なんですが・・・
笑
夢のまた夢ですね![]()
那覇ではこんな日スタッフは何をしているかというと・・・
猫よけに引っかかっています
笑
もちろんこれだけではありませんよ![]()
しっかりお仕事もしています![]()
簡単にシーワールドのスタッフをご紹介![]()
猫よけに引っかかるこの子はエンジンヲタクの拓也![]()
沖縄産れ沖縄育ちの常に全力の元気な子![]()
同じく沖縄産れの沖縄育ちの釣り名人悠太![]()
![]()
乙女心を少しだけ持ち備えているとっても優しい子![]()
そして北海道からやってきたクジラ博士のこびとさん結菜![]()
![]()
いつも笑顔の頑張り屋さんな子![]()
みなさん是非この3人に会いに来て下さいね~![]()
他のスタッフはまた今度ご紹介しますね![]()
この時期にしか沖縄では会うこのとできないザトウクジラ![]()
みなさん3月いっぱいまでの今だけです![]()
満席のお日にちもございますので、ご予約はお早めに![]()
![]()
どんなクジラに出会えるかはその日のお楽しみ![]()
※自然の生き物になりますので発見できない日もございます
ご了承お願い致します![]()
真っ青なひろ~い海で大きなクジラを一緒にウォッチングしましょう![]()
子育て・繁殖で沖縄にやってきているため、
運が良かったらかわいい子クジラにも会えるかも![]()
是非是非ご参加お待ちしていま~す![]()
今日の夜からまた風が吹き荒れる予報・・・
早く海が落ち着きますよ~に![]()
お客様からのコメント(2月4日)
2月4日に参加していただいたお客様から嬉しいコメントを頂いたので紹介させていただきます![]()
✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★
実は今日記念日デートでした
素敵な時間をありがとうございました!
びしょびしょのカップルより
✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★
先日はご参加ありがとうございました!
パラセーリングのアシスタント&JETボートの運転手してましたゆ~たです。
記念日おめでとうございます♥
さすがは晴れ女!出航と同時に太陽が出てきて、素晴らしい天気!!
二人共うちな~んちゅということもあり、地元トークで盛り上がりましたねw
パラセーリングもJETボートもず~~と叫んでて、衝撃でした!!
お兄さんの歌も聞けて最高でした!!
次は夏ですね!次もお二人で遊びに来てくださいね~~!!
Sea World ゆうた
那覇パラセーリング(2月4日)
はいさーい![]()
皆さん昨日は、ちゃんと南南東を向いて恵方巻きを食べましたかねー![]()
食べてない人は今日食べても間に合うらしいですよー![]()
そして今日も沖縄大好き拓也が那覇パラセーリングを案内してきましたよー![]()
まずは、9時便から紹介しまーす![]()
新潟から遊びに来てくれた仲良し4名さん![]()
今日も風が良かったので、4名さん全員で飛ぶ事が出来ました![]()
那覇パラセーリングでは最大4名で飛べる所も魅力の一つですよね![]()
是非、皆さんも友達を誘ってチャレンジしてみてください![]()
よしっ! 次は11時便いきますよー![]()
埼玉、東京から遊びに来てくれたご家族さん![]()
この便も3名さん達だけの貸切り状態のご案内でしたねー![]()
のんびりパラセーリングを満喫する事が出来たのではないでしょうか![]()
誰も不安な表情をせずに笑顔で飛んでいきましたよ![]()
そして本日最後の16時便です![]()
お二人さんも最初説明してる時は、パラセーリングがどんな物なのか想像できないって言って、少し不安そうでしたが
最初に飛んで貰ったお客さんの見本を見たら、安心して笑顔で飛んでいきましたね![]()
本当にブランコに乗るような感覚ですよー![]()
今日、ご参加されたお客さん本当にありがうございました![]()
![]()
この時期はホエールウォッチングもしてるので宜しくお願いします![]()
また、皆さんにお会い出来る日をお待ちしてまーす![]()
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月3日)
はいさーい![]()
今日、2月3日は節分の日ですねー![]()
節分と言えば、やっぱり恵方巻きを食べる方が多いのでは![]()
今年の方位は南南東らしいので間違えないように食べてください![]()
そして今日の沖縄の天気は一日中、曇りでしたねー![]()
心配していた雨が降らなくて本当に良かったです![]()
でも、昨日の強風の影響で宜野湾市に咲いている桜が落ちてましたー![]()
今は美ら海の方で、沖縄国際洋蘭博覧会が開催されてますよー![]()
興味がある方は是非、美ら海までレッツゴー (そのついでに、すぐ近くにある本部港でもホエールウォッチングしてるので宜しくお願いします)![]()
では、早速今日のパラセーリングの様子を写真と共に紹介していきますね![]()
まずは、本日の11時便から~
まずは、東京から遊びに来てくれたカップルさん![]()
お二人仲良く空中散歩を楽しんでいきましたよー![]()
飛ぶ瞬間をパシャリ![]()
降りて来る時は笑顔が見れたので安心しました![]()
こちらは、韓国から遊びに来てくれたお姉さん達![]()
船酔いの心配する間もないくらい船の上で元気に喋ってましたね![]()
僕の英会話のレベルが低くて、余りコミュニケーションが取れなかったのを残念に思います![]()
ちゃんと、勉強して海外のお客さんとも沢山喋れるように頑張ります![]()
9時のホエールウォッチング後のパラセーリングですよー![]()
まずは、大都会の大東京から遊びに来てくれました![]()
こちらの組は、なんと4名さんで飛んでもらいましたよー![]()
![]()
海況と風次第では4名で飛ぶ事もできるので宜しくお願いします![]()
少し船酔いしてしまったお客さんもいましたが、ゆっくり休まれてまた沖縄観光楽しんでますかねー![]()
次は長崎県から遊びに来てくれましたよー![]()
こないだの、寒波では長崎県も沢山雪が降ったらしく30くらい積もったらしいですね![]()
沖縄も39年ぶりに中南部の方でみぞれが降りました![]()
やっぱり、沖縄って暖かいイメージが強いらしく持って来る洋服を間違えたと、みんな言ってましたね![]()
今から沖縄旅行に来る方は、しかっり防寒対策してきてくださーい![]()
続いては最北端の北海道から遊びに来てくれましたよー![]()
今日お帰りになると言う事で最後良い思い出にしてくださーい![]()
でも、さすが海は慣れているらしくて、最初から最後までテンションMAXでしたね![]()
![]()
船の上を盛り上げてくれて、ありがとうございます![]()
北海道までは、約4時間かかると聞いたのですが、気をつけて帰られてくださいね![]()
そして、本日最後の16時便です![]()
こちらは、大阪から遊びに来てくれたイケメン揃いのお兄さん達![]()
7名さんで遊びにきてくれました![]()
卒業旅行で遊びに来てくれたらしく、元気いっぱいはしゃいで本当に船がにぎやかでしたー![]()
その笑顔が元気に変わり僕も楽しく案内出来ました![]()
沢山の笑顔本当にありがとうございます![]()
![]()
続いては、滋賀県からのお客さんですー![]()
僕の勝手なイメージで滋賀県と言えば、琵琶湖だったので琵琶湖の話しばっかりしてましたね![]()
お二人さんも最初は不安そうでしたが、帰って来る時は笑顔が見れたので良かったです![]()
船酔いの方も大丈夫そうで安心しました![]()
最後に今日の集合写真も貼りまーす![]()
今日もこんなに沢山のお客さんに出会えて楽しかったです![]()
また、沖縄に遊びに来る際は是非またSeaWorldに遊びに来てくださいねー![]()
本部ホエールウォッチング(2月1日)
はいたーい![]()
今日から2月の始まりですね![]()
2月もバレンタインデーや節分といったイベントが盛りだくさんですね![]()
SeaWorldでもイベントごとも盛り上がって行きたいと思ってますので
よろしくお願いします
もちろん日々の案内も盛り上がって案内していますよ![]()
そしてお待ちかねの今日の様子ですが![]()
今日は午後の便は風が強くなって波が高くなる予報だったので中止とさせて
いただきました![]()
![]()
ご予約してくださった皆さん申し訳ありません![]()
是非またの機会に再チャレンジしに遊びに来てください![]()
そして今日なんとか開催できた午前の便の様子を見ていきましょう![]()
![]()
遊びに来てくださった皆さんはこちら![]()
![]()
スタッフも気合十分![]()
クジラさんに出会えるのでしょうか![]()
![]()
ただ今日は風が強くなる予報…波が高くなるので沖の方へは
出れない予感
島の近くでクジラさんが出てきてくれる事を願って出港です![]()
![]()
まず初めに向かったのは伊江島手前にある天久曽根![]()
港から20分ほど…伊江島が正面に見えてきたタイミングで
伊江島の紹介をしているとお姉さんが突然「クジラだ
」
急いで皆さんで前を見てみると、どうやらブリーチをしてくれてた様子![]()
飛沫が高くまで上がっていました
見逃してしまったけどクジラさんに出会えてラッキー![]()
早速ウォッチング開始![]()
前方デッキと二階展望デッキに分かれてウォッチング![]()
潜ってしまったクジラさん早く出てきてくれないかな![]()
皆さんで一生懸命周りを探していると…![]()
でたーーーーー![]()
![]()
2頭のクジラさん
7分くらいの
ピッチで上がってきてくれる優しいクジラさん![]()
潜る時に尾びれを高く上げてくれるかと思いきや…
ちょっと下手くそ…
笑 あんまり深くに潜る気がないのでしょうか笑
それでも船上は大盛り上がり![]()
拍手もあがりましたよ![]()
ジャンプは最初の1回きりでしたが尾びれを高く上げて潜ったり
高いブローなどのパフォーマンスを見せてくれました![]()
ちょっと画面からズレていますが、高いブローですね![]()
1時間ほどウォッチングをして風が強くなってきたので
早めの帰港
ウォッチングの途中で雨に降られてしまったので
皆さんちょっと濡れてしまいましたね![]()
今日は誠にありがとうございました![]()
このあとの沖縄旅行もあると思うので風邪引かないように
気をつけてくださいね![]()
明日は高波のため終日欠航
ご予約頂いてたみなさま申し訳ありません![]()
![]()
こういう海が荒れた日はクジラさんはなにをしているのでしょうか…
とっても気になりますね
それでは皆さん
次回のブログでお会いしましょう![]()
那覇パラセーリング(2月1日)
はいさーい![]()
皆さん、沖縄は天気が変わりやすく気温も上がったり、急に寒くなったりしていますが体調管理は大丈夫ですかー![]()
ちなみに今日の沖縄の天気は雨のち曇りでしたねー![]()
![]()
本日は海洋状況が悪かった為、11時便のパラセーリングとホエールウォッチングは欠航になってしましました![]()
ご予約をしていたお客さん、本当に申し訳ありませんでした![]()
では本日の朝一番最初の9時便の様子を紹介しますね![]()
東京から遊びにきてくれた姉妹さん![]()
波が高くて船の上も一つのアトラクションでしたね![]()
なかなか味わえないようなスリルを体験したのではないのでしょうか![]()
風も少し強かった為、僕も一緒に3名で飛ばさせてもらいましたー![]()
写真では遠すぎて見えないんですが、海面からは約50m~60mくらい上がりますよー![]()
また、沖縄へ是非遊びに来てくださいね![]()
SeaWorldスタッフ一同お待ちしております![]()
那覇パラセーリング(1月31日)
こんにちは![]()
本日は久々に太陽が顔をだし![]()
青空広がるいいお天気となりました![]()
今日も沢山のお客さんが那覇に参加してくれましたよ![]()
その様子を写真と共に紹介していきますねー![]()
まずは、11時便のお客さん![]()
大阪、京都から遊びにきてくれたお姉さん達![]()
お2たりさんは、最初から最後までテンションMAXで楽しんでました![]()
![]()
心配していた船酔いはどこに消えたのやら![]()
やはり、笑顔で喋っていると不思議と酔わないですね![]()
続いては、埼玉県からのお姉さん達です![]()
海洋状況と風が良かった為、3名さん全員で飛んでもらいました![]()
本当にブランコに乗ってるみたいですね![]()
高所恐怖症の人でも大丈夫ですよー![]()
そして、次は13時便のお客さん![]()
ホエールウォッチングの後のパラセーリングと海で遊び尽くしてるご夫婦さん![]()
今日は、天気が良くて海のレジャーには最高の天気でしたもんね![]()
この後も沢山沖縄観光を楽しんでください![]()
そして本日最後の16時便ですよー![]()
東京から遊びにきてくれました![]()
お兄さんは少し船酔い心配と話していましたが、余裕の笑顔で飛んで行きましたね![]()
降りて来る時も両手離して手を振り返してくれたので安心しました![]()
今日の夜のフライトと言ってましたが、最後に沖縄のタコライスはたべれましたかー![]()
今日も沢山のお客さんのご参加本当にありがとうございました![]()
また、沖縄に遊びに来るときは是非SeaWorldにも遊びに来てくださーい![]()
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしてます![]()
最後に今日はブルーインパルスが上空でキレイに円を描いて5機で編隊飛行をしてましたよー![]()
間近で見たのは始めてだったので、びっくりしました![]()















































































































































































![IMG_1221[1]](https://www.sea-world.jp/blog/wp-content/uploads/2016/03/IMG_12211-300x225.jpg)




































































































































































































































































































































































