- home
- NEWS&スタッフブログ
ちゅら海パラセーリング(7月25日)
こんにちは
本日も夏らしいお天気となりましたが・・・
途中本部では大雨が降り
中止となってしまった便がありました
夏休みということもありたくさんの方にご予約いただいておりましたがすみません
また是非沖縄に遊びに来た時はご予約・ご参加お待ちしております
それでは開催できた便のようすを見ていきますよ
今日はお子様がたくさんの賑やかな1日になりました
本部発ではたくさんの島が見る事ができるんです
伊江島瀬底島
水納島
飛ぶポイントは当日の風向きなどによって変わりますので
どの島が見れるか楽しみにしていて下さいね
飛ぶのが怖くなってしまう子も何名かいましたが、
先に飛んで行く皆さんの楽しそうな表情を見て勇気を出して全員飛べましたよ
これができたらもうコワいものないかもね
また大きくなったら遊びにおいでね
夕方に近づくとまた空の色も変わりとってもキレイです
海のキレイさもどの便もキレイなのでご心配なく
みなさん本日はご参加ありがとうございます
また空の旅が恋しくなったら遊びに来て下さいね
お待ちしています
残りの沖縄も楽しんで下さいね
那覇パラセーリング&無人島コース(7月25日)
はいさい
ブログの前の皆様いかがお過ごしですか??
晴れ時々雲り
処により強い雨
の那覇です
変わりやすい天気でしたが、ご予約の皆様全員ご案内できましたよ
さっそく、那覇パラセーリングの様子から見てみましょう
9時便
13時便
本日参加してくださった、皆さんの集合写真です
9時便の方は、怖がりの方が多かったですね
でもそれは、飛ぶ前の話で戻ってきて一言目は「怖くなかったです」
でした笑
私はそんな皆さんの様子を見て楽しませていただきましたー
みなさん楽しませていただきありがとうございました笑
こちらの三枚は、11時便のみなさん
9時便の方と違い、皆さんとても余裕そうです
パラセーリングは、当日の海洋状況と風次第では三名で飛ぶことも可能ですので
三名で飛びたいと思っている方は、当日スタッフに聞いてみてください
13時便は途中雨が降ったりと、あまり天気に恵まれなかったのですが
皆さん、船酔いすることなくご案内することができてよかったです
本日のお客さんもとても楽しい方達で、私も本当に楽しくご案内できました
続いて無人島コースです
最初はシュノーケリングの写真です
水中からお写真頂きました
青さが際立ってますね
水中にはたくさんの魚たちが
エサくれエサくれ
ためしに餌袋を浮かべてみると、、、
このとおりたくさんの魚に会えますよ~~
とにかく楽しいシュノーケリング
皆さんもどうですか??
続いては各種チューブ
4種類からお選び頂けます
写真の青いチューブはツードローと言います
名前はマイナーだけど、最っ高に面白いですよ
下は人気ナンバーワンツー
バナナボート & スーパーマーブル
かなりの盛り上がりでしたね
待ち時間で、泳いだりもできますよ
まったり浮いてるのも気持ち良いですよね
船の上でマッタリするのもアリですね
こちらは体験ダイビング
先さきいっちゃうお兄さんと、緊張気味なお姉さん
対照的なお2人でしたが、ちゃーんと潜れましたね
ダイビング中は、ニモやドリーの仲間たちにあえました
慣れてからは、本当に上手でした
AM便 PM便
今日のポイントはナガンヌ島
でした
覚えてね~
本日のご参加本当にありがとうございます
海のコンディションは抜群に良かったですね
またいつでも遊びに来て下さいね
それでは今日はこの辺で
またね~~
美ら海パラセーリング(7月24日)
こんにちわー
今日の美ら海も1日イィ天気でしたー
ほんの少しだけいつもより暑さがマシだったよーな
気のせいかなー??ww
でわ今日も遊びに来て下さったみなさんの写真を
ドドーンと載せちゃいますねーい
まずは社員旅行で遊びに来て下さったみなさんです
大きいお兄さんは お1人で飛んで頂きました
なんか1番はしゃいでた気がするーw
みなさんたくさん笑って楽しそうで嬉しかったです
お次は2家族様たちの便でーす
小さなお姉ちゃんとお母さんは船の上でお留守番
下からみんなの飛んでる様子を一緒に見守りました
次は大人数の便となり、にぎやかで楽しかったなー
3人で飛べたお姉さん達
ブログ見てくれてるかな~
この便はお姉さん3人組のみだったので
貸し切り状態でした~
学生時代のバスケ部の先輩後輩って感じで
とっても仲良くノリがイィお姉さん達でした
今日もたくさんの方々に
“楽しかった~” “ありがとう
“ という
お言葉を頂けてとても嬉しかったです
みなさん本当にありがとうございました
またいつでも遊びに来て下さいねーい
でわ
那覇パラセーリング&無人島コース(7月24日)
はいさい
今日の那覇は晴れ時々曇り
海は穏やか
過ごしやすい一日になりました
さっそく今日の様子を写真と共に振り返ってみましょう
まずは、那覇パラセーリングからです
想像以上に大きいパラシュートにみんな大興奮
上空50mから見た沖縄の海にみなさん感動した様子でした
良い写真ですね
今日は沖縄出身在住のお客さんも遊びに来てくれたのですが、その地元の人達でも大興奮でした
地元の人でも驚くほどなので観光のお客さんが満足しないはずがないと思います
続いては、無人島コースから紹介します
まず最初はシュノーケリングご予約のみなさん
パラセーリングに次いで第2位の人気
大人から子供まで、気軽に参加できるのが魅力ですね
7メートルくらいの深さでも海の底まではっきり見えます
そしてこの魚の数
こちらは体験ダイビング
初めての人がほとんどですが、ちゃんと説明&サポートするので、安心して楽しんで下さいね
耳抜き苦労した人もいたけど、
水中についたらみんな魚のようでしたよ
エサもあげれますよ
ナマコもいますよ~~
みなさんちゃーんと潜れてましたね
会話はできないけど、
水中で呼吸できる感じや、浮いてるような感覚、ダイビングならでわですよね
続きまして、こちらは各種マリンスポーツの様子です
全部で4種類の乗り物からお選び頂けます
あなたはどんな乗り物がお好み??
みんなでワイワイ行くならバナナボートご家族さんに人気です
こちらが新定番スーパーマーブル
遠心力がクセになります
今日のリアクション王
リアクションがいいと、ついつい案内に気合が入っちゃいます
お兄さんが某タレントさんににてるようなぁ、、、笑
コース途中、子供たちが飛び込みで盛り上げてくれましたよこの躍動感
無限のスタミナ
最後は、集合写真
午前便
午後便
本日も沢山のご参加本当にありがとうございます
また、某新聞社の撮影にも、快く応えて下さり、ありがとうございます
皆さんのご協力もあり、本日も一日楽しく終われました
残りの沖縄もどうか、楽しんでいって下さいね
それでは、今日はこの辺で
またね~
美ら海パラセーリング(7月23日)
はいさーい
今日も沢山のご参加ありがとうございました
とんでもなくいい天気で、まさにパラセーリング日和
1日中屋根無しのボートに乗っているスタッフには厳しい天気でしたが、参加して頂いた皆様には素晴らしい沖縄の海と空を満喫してもらえてよかったです
それではそんなみなさんの様子を写真でどうぞ〜〜
どの写真もいい写真ばっかりで羨ましいぐらいです
こちらの写真は保存できるので自分が写っているのがあったら是非保存しちゃって下さいね
この後の沖縄旅行、そしてちびっこ達は始まったばかりの夏休み楽しんで下さい
ありがとうございました
明日も天気は晴れ予報、沢山のご参加お待ちしてます
那覇パラセーリング&チービシコース(7月23日)
こんにちわー
今日はみなさんがパラセーリングやマリンスポーツで
楽しんでいる間はとってもイィ天気
帰る頃に雨が降りそうな雲が近づいてきてたケド
これから降るのかなー
でわでわ
今日も遊びに来てくれたみなさんを
ドドーンと載せていきますねーい
最初はパラセーリングから
こちらのお父さんは地元の方で
三重城港から歩いていける距離にお住まいのこと
ってことはまたいつでも遊びに来て頂けますねw
お姉さんたちの中に初めは高いところ苦手な方も
いらっしゃったのですが、帰りには
またやりたいですと言ってくれました
お次はこちらの方々でーす
海外から遊びに来てくれたお兄さん4人組も
テンションあげあげ
他のお兄さんお姉さんペアもみーんな
戻ってきた時の笑顔は最高でした
13時便は太陽が一番頂上にあり、とても暑かったのですが、
太陽に負けない元気でお客さんと楽しんできましたよー
夏休みがスタートしてご家族さんでのご参加が増えてきました
パラセーリングがお子さんの楽しい夏休みの思い出にして貰えるように、最高の案内をしていきたいです
沖縄は太陽の日差しが強いので日焼け止め対策をしないと大変ですよー
沖縄に遊びに来る時は日焼け止めクリームは必需品ですねー
体を焼きたい人はビーチで半日眠ってるだけで焼けます
なので沖縄では日サロなんて行かなくても、自然に焼けますよー
でわ続いてシュノーケル・マリンスポーツなど楽しんでくれた
コースの方々をご紹介していきますねーい
こちらは迫力満点マリンスポーツ
元気よくスタートしていったお姉さん達
浮き輪持って記念写真
ダイビングに参加してくれたお兄さんたち
余裕な感じで楽しんでくれてました
初めは泳ぐの怖がってたお姉ちゃんも
途中からは浮き輪も外してずーっと泳いでました
天気も良く、写真もイィのたくさん撮れたんじゃないかなー
と思います
お手伝いした写真もイィの見つかるとイィな~
みなさん本日も誠にありがとうございました
夏休みも始まったばっかですし
これからたっくさん思い出作っちゃって下さい
でわまた~
美ら海パラセーリング(7月22日)
こんにちは~
今日も暑い1日になりましたが最近は日に日に暑さが増してますね
海で遊ぶにには最高の天気です
今日もたくさんの人が遊びにに来てくれました
朝一の便の親子ですね
すごく静かな2人でしたが満足してもらえたみたいでよかったです
今日はたくさんの人が来てくれて写真がたくさんあるので見ていきましょう
ジェットボートを予約してた方も何名かいてびしょびしょになってましたが今日は気持ちよさそうでしたね~
パラセーリングはもちろん飛んでる時も楽しいいですがスタッフがパラシュートを開く瞬間も迫力があって見どころです
夏休みに入ったのでみんな1回は海に遊びに来て下さいね~
那覇パラセーリング&無人島コース(7月22日)
はいさい
今日もパラセーリングやマリンスポーツなど
色々楽しんでって下さったみなさんを
ドドーンっと 載せていきますねーい
まずはパラセーリングからいきまーす
本日初便はみなさん全員、海外の方でした
自分は英語苦手なんですが、、、
なんとか単語を並べ、みなさんに伝えたいことを読みとって頂きましたW
とっても楽しんで頂けたご様子で嬉しかったです
次はこちらのみなさんでーす
こちらは全員ファミリーの便でした
ちょっと緊張してたお姉ちゃんもお父さんお母さんに挟まれ
安心して飛ぶことが出来たんじゃないかな
次はお昼も食べて気合十分のみなさんW
出港した瞬間からワクワクが伝わってきたお姉さん達や
1番家族の中で怖がってたお父さんなどもいらっしゃいましたW
本日最終便はこちらのみなさんでーす
小さなお兄ちゃんお姉ちゃんも全く怖がることなく
楽しんでくれてました
3歳のお兄ちゃんはまた来年遊びに来てね
続きましてコースで楽しんでくれたみなさんの様子を
載せていきますねーい
シュノーケリング
今日のポイントはナガンヌ島の南側
まっ白い砂地がキレイなポイントです
もちろんお魚天国
夏休みに入ったこともありお子さまもたくさん
とっても賑やかで楽しいお時間になりました
体験ダイビングでは2組4名様が挑戦
この魚
お魚¥に埋もれてお姉さんたちが見えなくなりそうです笑
耳抜きに苦戦した方もいましたが頑張ってくれてみなさん上手に潜れましたね
水中はまっ白い砂に太陽がキラキラ反射してすごくキレイでした
マリンスポーツももちろんたくさん乗ってもらいましたよ
夏といえばという感じでご家族&ご友人同士ワイワイ楽しんでもらいました
スピード調整が可能なのでお子様も安心してご参加できますよ
帰りの時間ギリギリまで元気いっぱい遊んでくれました
強めの案内を希望のお客様多数(もちろんゆっくり目もできますよ
)
声の限り絶叫してもらいました
今日も一日たくさんの「楽しい」に出会うことができました
お客さんの中には、昨年もご参加いただいた方までいらっしゃいました感謝感謝
本当にありがとうございます
全国的に夏休み入りしましたね
皆さんもこの夏、沖縄で思いっきり海遊びしませんか??
準備満タンでお待ちしてます
シーワールドブログを見てる子供たちいるのかな??笑
夏休み、いっぱい楽しい思い出を作ってね
それでは今日はこの辺で、
またね~~
今日のベストショット
また来年も来てね
美ら海パラセーリング(7月21日)
こんにちは~
体感では今日は昨日よりも暑く感じる1日で外出ただけで汗だくになりました
沖縄は紫外線が強くて外にいるだけでも大変ですがそんな中今日もパラセーリングをしに来てくれたお客さんを紹介していきますね~
14時便のメンバーですね
この便はそれぞれが本当にパラセーリングを楽しんでくれて賑やかな便になりました
天気も良くて空もいつも以上に青かったです
きれいですね~
パラセーリングのあとにジェットボートもあってみんなびしょびしょになって帰ってきて騒ぎ疲れた様子でした
今日は2便でしたがそろそろ夏休みに入る頃で、小さいお子様連れのファミリーでも楽しめるので是非パラセーリングを体験しに来て下さいね~
那覇パラセーリング&半日無人島ツアー(7月21日)
HAISA-I
今日の沖縄の天気は晴れでしたよー気持ち良いからシーワールド号テント全開
そして海洋状況も最高でシュノーケリングポイントもキレイでしたよ~
こないだの台風の後はす少し濁っていましたが、今は回復してますので皆さん自分の目で見てみてくださーい
きっと透明度にビックリするはずです
では、早速今日の様子を写真と共に紹介していきますねー
夏休みもスタートしてご家族さんでのご参加が増えてきました
皆さんシュノーケリングも上手で沢山泳ぎまわっていましたねー
お魚さんに餌をあげるときは、少し怖がっていましたが後半は慣れて楽しんでましたよ
写真撮るよ~と声かけたら皆さん両手をあげてピースで写ってくれました
皆さんご協力ありがとうございまーす
ちなみに水中ではこんな感じせすよ~
太陽の光に反射して、めっちゃキレイに撮れました
今日はカラフルなお魚さんが多かったですねー
続いては、マリンスポーツです
やっぱり、一番人気はスーパーマーブルですよ~
ソファー型の乗り物で安定はしてますが、遠心力は半端ないですよー
船酔いされたお客さんもスッキリする人も多いですので、皆さんも是非一度試してみては
こちらは、一番激しいツードローですよー
とても、小さいので不安定でもあり、お尻をはめて乗るだけなので、頼りになるのは自分の握力だけです
続いて、パラセーリングです
海外の方やお子様連れまで今日もたくさんの方が遊びに来て下さいましたー
ではではそんな本日のお客さんの様子をどうぞ
左のご家族のお姉ちゃん、船が怖かったらしくずっと険しい顔をしていました…
もうすこし大きくなったらきっと怖くないはず
なのでまたの挑戦お待ちしてます
手前のお兄さんの奥にお子さんが2人いるんですが、完全に眠っていたので写ってもらうことが出来ませんでした笑
その隠れてるお子さんがこちら
2枚ともお父さんが一番楽しそうですねー笑
真ん中のお姉さん最初はとても元気そうだったのに、飛ぶ少し前から結構怖がっていて、
お友達の方が、ネガティブな発言をしてお姉さんを更に怖がらせてて面白かったです笑
左手前のお姉さん海外の方なんですが、パラセーリングが終わって着地した瞬間「気持ちいいー」
と日本語で言ってくれました海外の方で日本に来る人は、日本語が上手な方が多いんですよね
少ししか英語が出来ない私はとても助かってます…
本日はご参加ありがとうございました
またのご参加お待ちしています
美ら海パラセーリング(7月20日)
はいさ~い
今日も美ら海は気持ちいい晴れで海も落ち着いてて過ごしやすい1日でした
さっそく今日の様子を見ていきましょうね
これは10時便の3人の飛んで行く瞬間の写真ですね~
飛んで行く時に悲鳴のような声をだしてて本当に楽しそうでした
上から見るとエメラルドグリーンの美ら海に感動した様子でした
続いての便です
この便にはずっとパラセーリングをやってみたかったって言うお客さんがいて念願のパラセーリングにドキドキしてる様子でした
飛んで行く時はみんな少年少女のような顔をしてて心から楽しんでもらえたようです
みんなにこの感動を体験してほしいのでまだパラセーリングやってないよ~って方は早く来て下さいね
それではまた更新します
那覇パラセーリング&チービシコース(7月20日)
こんにちは
本日も沖縄はいいお天気
夏とうい感じに暑い暑い1日となりました
最近はSeaWorldに遊びに来てくれる時には既に真っ赤に日焼けをしている方がたくさん
日焼け止めを塗っていても焼けますのでみなさんご注意を
沖縄の紫外線は強いので日焼け対策はしっかりとして下さい
そして焼けた後は乾燥するので保湿ケアも大事ですよ
では本日も元気にいってみましょう
まずは無人島のチービシコース
船の上からでもこ~んなにスッケスケなくらい海がきれい
船長たかひろのこの写真は水中から撮ってるんですよ
水面がツルツルしてるとこんな写真が撮れるんです
海況も抜群透明度も抜群
カラフルなお魚に囲まれてみなさん楽しんで頂けたでしょうか
食欲旺盛なベラさんたちがみなさまをお待ちしていますよ
シンクロしてみたり~おふ越しに写真撮ってみたり~
今日体験ダイビングにチャレンジしてくれたのは仲良し5人組のお兄さんたち
お揃いのハートのサングラスをかけて気合入ってます
みなさん初めてということもあり真剣に説明を聞いてくれました
5名全員潜れました
しかもとっても上手でビックリです
みなさん水中世界楽しんでくれたみたいで良かったです
ダイビングが終わったあともシュノーケルでとことん泳ぎ倒してました笑
今日はおいしいお酒が飲めますね
おいしい物食べておいしいお酒飲んで
たっぷり眠って明日も楽しんでくださいね
マリンスポーツもみなさんキャーキャー騒ぎながら遊んでくれました
激しめがお好きな方は船長までご要望をお聞かせ下さい笑
スピード調整しますのでお子さまも安心してご参加ください
本日はみなさんSeaWorldに遊びに来て頂きありがとうございます
またお会いできる日を楽しみにしていますよ
必ずお会いしましょ
続いてはパラセーリングのご紹介
本日も暑いくらいの日差しと青い空に恵まれて
絶好のパラセーリング日和となりました
青空に浮かぶカラフルなセールが印象的
それでは本日のお客様の様子をお写真と一緒に見ていきましょう
ご参加してくださったみなさんはこちら
連休明けにも関わらずたくさんの方が遊びに来て下さいました
本日は海外からのお客様も多くいらっしゃってくださいました
私のつたない英語でしたがちょっとは会話できたりもしました
もちろん日本のお客様ともたくさんお話させていただきました
スタンバイ中のみなさんのお写真
緊張気味の方もいればわくわくしている方も・・・・
緊張している方はリラックスしてください
空の上は意外と安定しているのでゆったりと楽しめますよ
それではみなさんいってらっしゃーい
上からの眺めはまさに絶景 お連れ様との空の時間楽しんで頂けましたか
今日は飛ばすポイントによっては空からカメを見れた方も
夏の時期はラッキーな方は上空からカメを見ることもできちゃうんですよ
下から見るとみなさんこーんなに高く上がってました
高さは約40~50メートル この青い海を空から眺めたいあなた
是非SeaWorldに遊びに来て下さい
このカラフルなセールが目印
気になっている方・そして今日遊びに来て下さったみなさんも
このカラフルなセールを忘れないで下さいね
皆さんと青い海でお会いできるのを楽しみにしています
美ら海パラセーリング(7月19日)
こんにちは
本日の美ら海は、一瞬雨が降りましたが、その後はずっと快晴でしたー
そんな快晴の日に、参加してくださった皆さんはこちら
今日のお客さんは、キャラが濃い人ばかりでした笑
船から降りる前に「Thank you」と言って抱きしめてくれた人がいたり
パラセーリングの見所の一つの、パラセールを開いているのにまったく気付いていなかったり…
皆さん、パラセールを開く瞬間はなるべく見逃さないようにお願いしますね
他にも、濃い人はいましたが全員書いていくときりがないのでこの辺で笑
皆さん、空から戻ってきて「最高でした」と言って下さり
私も、皆さんと同じ「最高」な気分で案内が出来ました
今日はお客さんにとても楽しませてもらった一日でした
本日はご参加ありがとうございました
またのご参加お待ちしています
那覇パラセーリング&無人島チービシコース(7月19日)
こんにちわー
今日のシュノーケルしてたみなさん、
ずーっと泳いでる印象が強かったなぁ~
そんだけ沖縄の海 気に入っていただけたってことですかね
お魚たちもみなさんが遊びに来てくれるのを待ってますよーう
本日 体験ダイビングご参加いただいたみなさん
全員すんなり潜れていました
経験者さんもいたみたいですね
お魚たちもみなさんを歓迎してるかのように
周りをたくさん泳いでくれてましたね
ナマコみてびっくりからの爆笑
ww
イィリアクションいただきましたー
お兄さんはパラセーリングのみでのご予約頂いてましたが
空きがあり、マリンスポーツにもチャレンジしてくれました
なかなかのスピードでやらせてもらいましたが
1度も落ちずに楽しんでくれてました
お姉さんたちもなかなか激しいツードローに挑戦
出発する時も戻って来た時もとってもイィ笑顔でしたね
海外からも沢山のお客さんが遊びに来てくれました
言葉の壁を越えて、しっかり楽しんでもらいましたよ~~
みなさんたくさん泳いで帰りの船では夢の中にいった方も多かったです
体力回復出来たと思うのでこの後も思いっきり
楽しんでくださいねーい
続いてパラセーリングの方にいきますよーう
改めましてHAISA‐I
今日の天気は晴れでしたよ~
風が気持ちい一日でしたね
そんな日のパラセーリングの様子を写真と共に紹介していきましょうねー
まずは、本日最初の9時便から
大空へ飛び立つ瞬間の写真です
皆さんカメラ目線で笑顔でピースしてくれました
沖縄での空中散歩を是非いい思い出にしてくださーい
船の上では楽しいお話しありがとうございます
少し船酔いされたお客さんもいましたが、休憩されてから残りの沖縄観光を楽しんでくださいねー
続いては、半日無人島コースのパラセーリングですよー
皆さんそれぞれのメニューを体験された後にパラセーリングを体験されたのですが、船酔いや疲れもなく元気に楽しんでくれました
最近は香港や台湾からも遊びに来てくれるお客さんが多いので、僕も英語の勉強を頑張らないといけないです
この後は、おいしいご飯を食べに行くと話ししてましたが、是非沖縄あぐーのしゃぶしゃぶを食べて下さい
そして、最後に本日の集合写真を貼りまーす
沢山のお客さんのご参加ありがとうございます
また、沖縄に来る機会がありましたらシーワールドを宜しくお願いします
それでは、待たんめんそーれー
那覇パラセーリング&無人島コース(7月18日)
はいさい
今日は雲ったり晴れたり雨が降ったりと忙しい一日になりました
が、すべてのお客様無事ご案内させていただきました
一日を写真とともに振り返ってみましょう
まずは那覇パラセーリングからですよ~~
今日は気持ちよくみんなパラセーリングが出来たんじゃないかな~と思います
途中船酔いしてダウンしてたお客さんも気付いたら復活しててこんな感じでした笑
タイタニックです笑
ここまで元気になってもらえてよかったです
続いては無人島(チービシ)コースからです
こちらはマリンジェット&各種チューブ
迫力のご案内を堪能してもらいました 終わった後はへとへと
こちらはシュノーケルのお客様
ちょっとぷかぷかするのもアリですよね
海のなかはきれいな生き物や不思議な生き物、、、とにかくいろんな生物に会えますよ
スタッフも一緒になって楽しませてもらいました
こちらは体験ダイビング
もちろん初めての方、ご参加大歓迎
水中で呼吸できる感じや、浮いてるような感じを体験できるのが魅力
下はコース途中の風景です
飛び込みで盛り上がりましたね
度胸試しいかがでしたか??
我々シーワールドは、とにかく楽しい船をめざして頑張ってます
天気の変化でお客様にはご迷惑をおかけした場面がありましたが、皆様のご協力のおかげで、楽しいツアーを開催することができました
本日のご参加本当にありがとうございます
またいつでも遊びに来てください
皆様からのコメント、口コミもお待ちしております
それでは今日はこの辺で
またね~
美ら海パラセーリング(7月18日)
こんにちわー
今日の美ら海は久々に波が穏やかで
気持ち良かったでーす
では本日美ら海 初便は~
パンフレットに載ってたSeaWorldのパラセーリングが
ずっと気になって、、、でも1人だからどーしよ~って
ずっと迷ってーの やっぱりやりたいと
思い切って本日朝イチお電話頂きました
いやー思い切って頂いてホントよかった
嬉しかったです
お姉さんお1人だったので自分も一緒に飛ばさせて頂きましたイェイっ
次の便はみんなとっても元気でしたねー
ホント飛んでいく時の表情最高です
集合写真もとってもイィ感じー
次はこちらのみなさん
出航する時からワクワクしてましたねー
みなさん飛ぶ前 ”写真 とってー”ってケータイやカメラを
お預かりしたので、とりあえずパシャパシャ
たくさん撮っときましたよw
お兄さんたちは仲良くピース
こちらの便は韓国から遊びに来てくれた
お兄さん3人組でーす
なんとか自分の必死なジェスチャーで
伝わってくれたみたいです笑
こちらのお兄さんお姉さんは
2組とも、お姉さんは終始笑顔で
お兄さんたちはちょっとビビってましたねw
みーんなイィ笑顔で戻ってきてくれて
楽しかったーありがとーう
と言ってくれました
たくさんの嬉しいお言葉
みなさん本当にありがとうございました
また遊びに来てくださいねーい
美ら海パラセーリング&JETボート(7月17日)
はいさーい
久しぶりの本部ユウナです
本部は美ら海パラセーリングという名前の通り海がとってもキレイ
見て下さいこの青青
青
空じゃないですよ 海ですよ~
そして風もだいぶ回復してきて本日は全便開催することが出来ました
連休の中日と言う事もありたくさんのお客様にも遊びに来ていただきましたよ
本日ご案内させて頂いた皆さんはこちら
みなさんパラセーリング楽しんでいただけましたか笑
さっそくパラセーリングを体験している様子をお写真つきで見ていきましょう
後ろでスタンバイのシーン みなさん一番この時が緊張されるみたいですね
表情も緊張気味 リラックスですよ~みなさん
今日は3名飛びもちらほら 海況や風次第では出来ちゃうことも
皆さん準備万態 それではいってらっしゃーい
レインボーのセールが青空に向けて飛んで行きますよ
今日は持参のカメラやレンタルカメラをもって空に飛ばれるかたも
綺麗なお写真は撮れましたか
下からのお写真もなかなか… 是非お写真保存して下さいね
そしてそして本日はジェットボートの方も案内させて頂きました
午前午後の二便 どちらも海水ざっぱーんでしたね
参加して下さった皆さん全員びしょ濡れ
午後に関しては私の新技披露で皆さん正面から水を受けてました笑
上手くいったので良しとしてくださいね笑
夏にもってこいのアクティビティ・ジェットボート 気になる方はぜひ参加してみて下さいね
本日もたくさんの方に遊びに来ていただきました
明日は連休最終日 皆さん最後まで沖縄楽しんでいってください
那覇パラセーリング&チービシコース(7月17日)
こんにちは
本日もいいお天気
そしてやっと風も落ち、波も落ちついてきました
明日はもっといい海況になりそうです
それではきょうの様子をまずは那覇発のパラセーリング
今日は昨日より海況が良くなっていてパラセーリング全便開催出来ました~
これは9時便のメンバーですね
この便は初めて船に乗る方が多くて不安な方もいましたがパラセーリングはみんな楽しめました
帰港中船の前の方から波がすごい勢いで入ってきてたまたま一番前で寝てたお客さんがずぶ濡れになったのですがそのお客さんが面白い方でみんな大爆笑でした
それがこの人です
いい思い出になったと思います
11時便も初めての方が多くて少し酔った方もいましたが全員飛べました
船は苦手でもパラセーリングはみんな感動した様子でした
だんだん海もよくなってきてるのでみんな遊びに来て下さいね~
続いて無人島のチービシコース
すこ~し波はありましたが昨日よりも
透明度もサイコー
たっくさんの方に遊びにきていただき午前・午後ともに満席となりました
ありがとうございます
連休ということもありお子さまもいっぱい
賑やかなツアーになりました
海が怖くてなかなか入れなかった子も上手に泳げるようになりましたね
この海の青さ伝わりますか
青い海にカラフルなお魚がたくさん
みなさんをお待ちしてますよ
一番人気のスーパーマーブル
安定感もありかつスリル満点
勇気のある方はぜひチャレンジを
インストラクターがスピード調整しますのでご安心ください
体験ダイビングに挑戦してくれたのは元気な仲良しカップルさん
魚がすごい・・・笑
耳抜きができているかわからない~と言っていましたがお2人ともとっても上手でした
とってもスムーズに潜れていました
午後にはスタッフの友人の常連さまが来てくれました
もうライセンスを持っているんじゃないかと思うような泳ぎっぷりでビックリです
また水中世界が恋しくなったら遊びに来てくださいね
本日はご参加ありがとうございます
またのご予約お待ちしております
美ら海パラセーリング(7月16日)
こんにちはー
本日は、風が強く全便欠航となってしまいました
楽しみにして下さってた皆さん、すみません
またぜひ次の機会に、チャレンジお待ちしています
こんなきれいな景色を上から見てみたい方もぜひぜひご参加の方お待ちしています
今日は海洋博公園で花火大会がありました
明日もあるらしいので、本部にお立ち寄りの際はぜひいってみてくださいね
道がかなり込み合うと思うので、時間には余裕をもって移動してくださいね
では、また明日
那覇パラセーリング&無人島コース(7月16日)
はいさい
今日の那覇は晴れ時々雲り
風の強い一日になりました
パラセーリングは一部欠航とさせていただきました
ご予約いただいていた皆様、本当にスイマセン
次回沖縄に来る際は、ぜひまた遊びに来て下さいね
ここからは、今日のお客さんを写真とともに振り返ってみましょう
まずは、那覇パラセーリングからどうぞ
パラセーリングは午前便のみの開催になりまして、9時便はこの2名で貸切状態でした
東京から来てくれた2人で初めてのパラセーリングにドキドキの様子でした
この便はスタッフの僕も一緒に飛びました
上から見た景色はこんな感じですね~
これがパラセーリングボートです
これは11時便の様子ですね
今日は波もあって座っててもしっかり掴まってないといけないくらい揺れてて少し船酔いした方もいましたが、初めての体験に興奮してる人が多かったです
ここ最近ずっと風が強かったりで開催出来たり出来なかったりですが、中止になってしまった方は是非またリベンジに来て下さい
続いては、無人島コースからのご紹介です
今日もすこ~し波が高く船酔いしてしまった方も
午後のコースのパラセーリングは強風のため中止となってしまいました
当日の中止になりみなさまには大変ご迷惑おかけいたしました
またぜひ沖縄に来られた際にはお待ちしていますので遊びに来て下さい
ではさっそく水中の世界を見てみましょうね
まずはダイビング
耳抜きに苦戦してしまった方もいましたがみなさん上手に潜れましたね
魚がたっくさん集まりすぎて顔にかぶってしまいますね
黄色の「ヤマブキべラ」さんたちは食欲が旺盛なので噛みつかれないように気をつけて下さいね
耳抜きがうまく出来なかった方はお風呂で練習してきてくださいね笑
また一緒に潜りましょ
ダイビングしている上ではみなさん楽しそうにシュノーケル
お兄ちゃんもキマってます
今日はちびっこがたくさん
天使のようで癒されました
マリンスポーツもブイブイっと
落ちないでいられましたか笑
船長がスピード調整しますので小さいお子様でも楽しんでもらえますよ
午前はできたパラセーリング
海から見た景色はどうでしたか
運が良ければ空からウミガメが見れるかもしれませんよ
本日も沢山のごさんかありがとうございます
ちょーーっと海は荒れ模様でしたけど
皆さんのご協力も頂いて、各便楽しい時間になりました
残りの沖縄も最後まで楽しんで下さい
またいつでも遊びに来て下さいね
それでは、今日はこの辺で
またね~
美ら海パラセーリング(7月15日)
こんにちわー
今日は台風明けやっとなんとか
ご予約頂いた全便パラセーリング
ご案内することが出来ました
正直なところ海の方まだ
波も高く風も強い状態でギリギリ出来た感じです
でもみなさん楽しんでくれたみたいで
本当によかったです
ではまず9時、10時のみなさんです
今日はパラセーリング出来ますか??と不安そうに聞いてきてくれて、
みなさんパラセーリング本当に楽しみにして
来てくれてるんだな~と改めて感じることができ
嬉しく思いました
楽しんでもらえて本当によかったです
次は11時便のみなさんでーす
もーすでにお兄さんお姉さん
日焼けで腕や脚が真っ赤ww
みなさん日焼け対策は早め早めを
オススメしておきますよw
今日も船の上はアトラクションのようで、
水しぶきもバッシャーンってな感じでしたね
ディズニーで例えると”スプラッシュマウンテン”みたい
なんて声も上がりました
それはそれで楽しんで頂けたかなと
そして とにかくみなさん飛んで行く時の表情 最高です
とってもイィ笑顔 からの
楽しそうな様子が上からもすごく伝わってきました
こちらの便には これまた真っ赤ッかに日焼けして
ちょー痛そうなお兄さんww
そして仲良しお姉さん4人組
お姉さんたちは防水カメラ自分で持ってきて準備万端
自分も撮っといたのでイィ写真見つけて下さい
お兄さんお姉さんはとっても余裕の表情で飛んで行かれて
楽しそうに笑顔で戻ってきてくれました
今日はスーパーゲストさんも遊びに来てくれました
明日は花火大会があるので道が混雑する恐れがあるみたいです
みなさん気合い入れて少し早めに出発してきて下さいね
ではまた明日~
那覇パラセーリング&チービシ無人島沖マリンコースツアー(7/15)
こんにちは
本日も変わらずのいいお天気
みなさん熱中症にはならないようにしっかり水分補給して下さいね
さっそく今日の様子を
まずは無人島チービシコース
今日もたくさんの方に遊びにきてもらいました
海はすこ~し波があって泳ぎずらかったかもしれませんね
でもみんなとっても上手に泳げていましたよ
シュノーケルに入る前にパシャリ
透明度も抜群魚もたっくさん
エサあげタイムはみなさんの叫び声がすごかったですね笑
たま~に噛みつかれますのでご注意を
ダイビングも仲良しカップルさんが挑戦
お姉さんが船酔いぎみでしたが頑張ってくれました
説明をしっかり聞いて
いざ水中へ
2人ともとっても上手でビックリ
エサをあげるとカラフルなお魚がたっくさん
お姉さんの叫び声が水中でも聞こえてきましたよ笑
休憩中や空いた時間には飛び込み大会
お兄さんいい飛びっぷりでした
マリンスポーツも楽しんでもらいました
お姉さんたちも気合十分です
体力の限界に挑戦(笑)
ごめんなさい写真ぼけぼけでした
ストレス発散でいい気分ですよ
みなさんいっぱい叫んじゃって下さい
帰りの船では那覇発のパラセーリングを横目に
本日はご参加ありがとうございます
またお会いできる日を楽しみにお待ちしておりますね
続いて、パラセーリングです
最近、欠航続きだったパラセーリングですが、本日は全便開催できましたー
でも波がすこしあって船がかなり揺れてしまい、酔われる方が多かったです
なので船酔いが心配な方は、なるべく酔い止めなどを飲んで参加したほうがいいかもですね
では本日の様子です
今日も天気が良かったんで、空からの景色は最高でした
海に入って楽しむのもいいですけど、空から見る海もきれいなので是非、興味のあるかたは参加してみてくださいね
皆さん、ぜひまた遊びに来て下さいねー
本日はご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&チービシコース(7月14日)
こんにちは
今日7月14日は『ひまわりの日』
1977年に日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がケネディ宇宙センターから打ち上げられたそうです
ひまわりの日らしく太陽もカンカンに
毎日毎日真っ赤に日焼けをして顔が痛いです笑
みなさんは私たちみたいに黒くならないようにしっかり日焼け対策して下さいね
そんな本日は、
強風・高波のため那覇発のパラセーリングは全便中止になってしまいました
楽しみにしていただいていたのに申し訳ございません
またぜひリベンジで遊びに来て下さいね
那覇パラセーリングは残念ながら中止になってしまいましたが、
無人島のチービシコースのパラセーリングは島かげにかくれて開催することができました
開催のできたチービシツアーの様子を
まずはパラセーリング
真っ青な空の旅を楽しんでもらいました
空から見るチービシは声が出なくなるほど本当に美しくてビックリしますよ
みなさん1度は遊びにきてくださいね
体験ダイビング
2組の方が挑戦
水中の世界はどうでしたか
みなさん上手でびっくり
お兄さんはライフセーバーなんだとか
さすがの運動神経の良さです
手を伸ばすとお魚も触れるくらい寄ってきますよ
シュノーケルもみんなでわいわい
泳ぎが苦手な方もライフジャケットを着用していただくので安心して参加できますよ
ナマコやヒトデもご希望があれば触れますよ笑
カラフルなお魚さんたちがお待ちしていますのでみなさん遊びに来て下さいね
マリンスポーツももちろんありますよ
ご予約されてない方でも空きがあれば当日追加でお申し込み可能ですよ
大声で叫んでストレス発散して下さい笑
本日もたくさんの方に遊びにきていただきました
またみなさんにお会いできる日をお待ちしています
おまけに
那覇発は空港に近いのでタイミングがあえば真上を飛行機が
那覇発だけの特権ですよ
そしておかぴー笑
そしてそして今日遊びに来てくれたリピーターの方からお土産いただきました
このあと美味しくいただきました
ありがとうございます
また来て下さいね
美ら海パラセーリング(7月14日)
こんにちわー
今日は台風明け やっと9時の便が出港でき、
その便のパラセーリングは何とか飛んで頂くことが出来ました
でもやはり台風の影響がまだ残っており、
そのあとの便は本日欠航になってしまいました
みなさんご都合があう時、また是非チャレンジしに
来て下さいね
9時便のみなさん
なんとか飛べたことをとても喜んでくれました
天気はとてもイィ感じだったので
空からの眺めは最高だったとの感想も頂きました
アトラクションみたいな船の上でなんとか撮った
みなさんの集合写真
風邪で髪の毛バァーなっちゃいましたねww
それでも皆さんの笑顔がたくさん見れて
嬉しかったです
パラセーリング気に入ってくれたみたいなので
また来てくれるのを期待してますよーう
パラセーリングは欠航になってしまいましたが、
マリンスポーツやBBQを楽しんでくれた方
みなさん本当にありがとうございました
パラセーリングぜひリベンジしに来て下さいね
でわでわまた明日~
美ら海パラセーリング(7月13日)
こんにちわー
今日もとってもイィ天気
でも台風の影響がまだ残っていて風も強く、波も高く、、、
パラセーリングの方がなかなか遂行出来ていません
風は日陰にいると とても涼しく感じるんですケド
パラセーリングにとって強敵ですからね
本日 美ら海では
パラセーリングは欠航になったものの、
BBQや海水浴を楽しみに来て下さったご家族のみなさんや、
昨日違う海でダイビングをやって
今日もダイビングやりに来てくれたお兄さんお姉さん
パラセーリングの方はまた是非
リベンジしに来て下さい
夏はこれから
色々なアクティビティを楽しみに
ぜひぜひ遊びに来て下さいねーい
皆様のお越しをスタッフ一同心より
お待ちしております
那覇パラセーリング&無人島コース(7月13日)
はいさーい
本日は晴天なり~ 暑いくらいの天候となりました沖縄
夏をしみじみと感じます が…夏といえば天敵は台風
先日発生した台風1号の影響か午前中は風は強くパラセーリングに
関しては欠航になってしまう便も
ご予約いただいてた皆さん申し訳ありません
また沖縄にいらっしゃる機会がありましたら是非遊びに来て下さい
お待ちしております
それでは本日の様子をコースの方から見ていきましょう
今日も水中の透明度はとっても良かったですよ
下からでも泳いでいる皆さんが丸見え
透きとおった海に皆さん感激笑 泳ぐのに夢中になっていましたね
そして今日も魚さんが皆さんをお待ちかね
エサを今か今かと待ち兼ねていますよ…笑
そしてとうとうしびれを切らしたのか餌を隠し持っていた私の
太ももにかじりついてきたので…(餌じゃないのに・・)
皆さんと餌付けタイムを開始
びっくりするぐらいの勢いで食らいついてくるのでお客さんもたじたじ
中には餌を全部取られちゃった人も
朝とお昼時だったから相当お腹が空いていたのでしょうか笑
水面でも記念撮影ターイム
皆さん素敵なポージングありがとうございます
足をあげたりピースをしたり…シュノーケル中のお写真は
皆さんマスクが一緒なので誰かわかりずらいので
大胆なポージングは絶対ですよ~
そして今日はサンゴ礁が並ぶ浅場にも遊びに行きました
皆さん水中を観察しながら一生懸命泳いでいます
そして泳いで帰ってきたら少し休憩・・・
ブレイクタイムも大事ですよ~ 夏場は特に暑いので
水分補給は欠かせませんね
休憩中に飛び込み大会も実施 もう休憩じゃないってくらい皆さん遊んでいました
1枚目のお2人とっても上手な飛び込
2枚目のお兄さんはマリオみたいですね
最後のお兄さんは画面から見きれるくらいダイナミック笑
そしてこんな変わったポーズで意気込む方達も…
もちろん入水も完璧…
なんとも盛り上がった飛び込み大会でした
挑戦者求ですよ笑
マリンスポーツも大盛況
当日追加での参加も沢山いただきました ありがとうございます
ドSと言われるおかぴーがぶいぶい言わせちゃいましたよ
激し目がいい という方はぜひおかぴーにリクエストしてみてくださいね
こちらは団体さんにお勧め8名乗りのバナナボート
皆さんでの盛り上がるならお勧めですよ~
本日ご参加いただいた皆さんはチームワークが完璧だったのか
誰一人として落ちることなく戻ってきました
ナイスチームワークです
マリンスポーツも気合いがいる遊び笑
気合いだぁぁな人のご参加お待ちしておりますよ
最後にご参加いただいた皆さんの集合写真をどうぞ
本日のご参加誠にありがとうございました
また皆さんにお会いできる日を楽しみにしています
By 船長拓也 ジェッターおかぴー シュノーケラーゆーな お手伝い瑞希 かわちゃん
続いて今日のパラセーリングの様子を見ていきましょうね~
今日は朝一の9時便は残念ながら強風等のため結構になってしまいましたがその後の便からは開催することができました
風の強い日が続いていて今日も出来ないのではないかと心配してた方もいましたが、
海に出た時のみんなの顔が輝いてました
風は少しありましたが天気は最高によかったのですごく気持ち良さそうでした
真赤に日焼けしてる人もいて痛そうでした
日焼け止め塗ってても焼けるのでみんなしっかり塗っておいて下さいね
台風も過ぎて天気はいいのでみんな海に遊びに来て下さいね~
それではまた明日
チービシコース(7月12日)
こんにちは
本日も青空の広がるいいお天気
ですが残念なことにまだ台風1号の影響が長引き・・・
強風・高波のいためパラセーリングが那覇発・本部発ともに中止になってしまいました
たくさんの方にご予約いただいておりましたが・・・大変申し訳ございません
ぜひまたの機会にご予約お待ちしております
チービシコースのセットのパラセーリングも中止になってしまいましたが、
それでもみなさん遊びにきてくれました
ダイビングに挑戦してくれたのは仲良しカップルさん
お兄さんは野球男児声をかけるたびに気持ちのいい返事をしてくれました
笑
緊張気味のお2人でしたが、水中に入るととっても上手でビックリしました
お2人ともナマコがお気に入りの様子
シュノーケルもして疲れたんじゃないですか
今日はゆっくり休んで下さいね
シュノーケルでははじめての方も泳げない方も安心してご参加いただけますよ
今日は大きい魚が目の前に
『タマン』というお魚
目の前で見ると迫力ありますよ
そして水中にはこんなものも
釣り糸です
ウミガメなど海の生物が食べてしまい死んでしまうこともあります
みなさん海にはゴミを捨てないようにしましょうね
マリンスポーツも元気に騒いでもらいましたよ
とっても仲良しな6人組
大勢でバナナボートはやっぱり夏という感じがしていいですね
こちらはイケメンスタッフと交互に記念撮影を
お姉さんたち白くてまるでオセロみたいですね笑
本日はご参加ありがとうございます
パラセーリングは本当に残念ですが・・・
また待ってますので必ず来て下さいね
とってもいいお写真
残りの沖縄も楽しんでくださいね
那覇発無人島コース&本部発ちゅら海マリンスポーツ(7月11日)
はいさーい
本日もいいお天気 だったのですが台風の影響で
波風がまだ強くパラセーリングは終日欠航となってしまいました
なかなか台風の影響がおさまらない中ですが
明日から少しずつ予報では落ち着いてくる予報
早く海が良くなることを願いましょう
ただ天気はとってもいいので海の中は相変わらずきれいですよ
海の中はこんな感じで青いですね
上から見てもどこまでも青が続いていますね
それでは本日はマリンスポーツから
今日は少し沖の方は水面が波立っていたので
スリリングなマリンスポーツになったはず
まずは大人気マーブル
お姉さんたちはライブで沖縄に遊びに来て下さったそう
ライブだけじゃなくて沖縄の海も楽しんでくださいね
いってらっしゃーい かなり激しめ
笑
スリリングなマーブルを楽しむことができましたか笑
次はバナナボート
大定番マリンスポーツですね このバナナボートはバランスが大事
チームワークが試されますが…みなさんいかがだったでしょうか
落ちてる方もちらほらいらっしゃったみたいですね笑
大人数で楽しむならこちらがおすすめですよ
マリンジェットもご案内
トーイング系と違って疾走感が楽しめちゃうのが売り
海外からのお客様もマリンジェットに大興奮
日々のストレス発散ですね
シュノーケルも沢山泳ぎましたよ
本日もイカ祭り ポイントについて海に入れば子イカの群れ
そして今日はかすかにではありますがお写真に収めることができました
中央に広がる黒い影がすべてイカです
皆さんと見つけるなり追いかけちゃいました笑
浅瀬にも大きいのが何匹か泳いでいたのでイカの時期なのでしょうか
イカの他にも魚さんも遊びに来てくれましたよ
またもや餌を狙って皆さんの足もとに…笑
この数にはお客さんもびっくり
お2人はアオヒトデと記念撮影
このアオヒトデは毒とかないのでこんな風に触って
写真を撮れたりもしちゃいます
皆さんとっても泳ぐのが上手でした
皆さんがあまりにも泳ぐのが上手だったのでいろんな所へ
遊びに出かけちゃいました笑
キレイなサンゴを見に行ったりとかなり泳ぎましたね
みなさんとってもタフでした笑
そして本日の人気者はこちら
この黒光りした物体は・・・・・
そうです・・・・・・・・
なまこです
拾って船に持ってきたら皆さんの人気者に
なまこに興味津々のお姉さんたち
触っても大丈夫ですよ~ と言うと・・・・・
なまことがっつり触れあっていました笑
リクエストでもう一匹連れてきたので二匹と記念撮影
みなさんも気になったらぜひスタッフにリクエストしてくださいね
最後に本日ご参加して下さったみなさんのお写真
本部のちゅら海も負けてませんよ~~
パラセーリングとJETボートの方は強風、高波の影響で残念ながら中止になってしまいましたが...
マリンスポーツはガンガン楽しんでいってくれましたよ
本日はご参加ありがとうございます
また沖縄にいらっしゃった際はSeaWorldに遊びに来て下さいね
スタッフ一同お待ちしております
那覇発無人島コース(7月10日)
はいさーい
沖縄の周りをうろちょろしている台風の影響
で
ここ数日欠航続きとなりましたが
本日久々にコースメニューを開催することができました〜
ですが、まだ多少台風の影響
が残っているのでパラセーリングとマリンスポーツ系は欠航となってしまいました
ご予約いただいてましたみなさん申し訳ありません
また沖縄に来島された際には是非遊びに来てくださいお待ちしております
さてそれでは本日開催出来たシュノーケルと体験ダイビングの様子を見ていきましょう
まずはシュノーケルの様子から
多少風で水面はパシャパシャしていましたが
透明度は良かったですよ〜
船から水底が見えるほどキレイ
これにはお客様もポイントについた瞬間にびっくり
泳ぎたくて・潜りたくてうずうずしちゃいますね笑
準備ができたらレッツゴー
皆さん泳ぐのがとってもお上手でした
どこまでもすいすい泳いでいっちゃいましたね笑
そして今日は海の生物もたくさん出会いちゃいました
まずはお魚さんに餌付けターイム
シュノーケルで一番人気のイベントですね
チービシに住まう魚(特にベら笑)が近くまで泳いできてくれますよ
お写真でも皆さんの足もとにたくさんのお魚が泳いでいるのが見えますね
あとは今日は子イカも沢山泳いでいました
お写真に収めたかったのですがうまく映らず断念
イカはとっても神経質な子 なのであんまり近寄りすぎると逃げてしまうので
お写真も少し難しいんですね
ちなみに・・・水族館でのイカが近くで見れるのはガラスが
マジックミラーになっているからなんですよお (
水族館によっても変わります
)
そして本日は飛び込みも大人気
皆さんの飛び込んだお写真を一気にご紹介させていただきます
ナイスポージングです
ちゃんとマスク押さえていますねバッチリです
躍動感No1
スタッフ啓介に押されているみたいな1枚笑
まっすぐさNo1
ナイスジャンプでした
飛躍力No1
片手をあげて勇ましいですね
大の字でGO
足ひれは投げてはいけません
笑
以上飛び込み大会でした笑
私からも一言づつ添えさせていただきましたが
本日の1位は一番下のお兄さんですかね
皆さんも飛び込み大会気になったらスタッフにお声かけ下さいね
続いて体験ダイビング
とにかく皆さんとってもお上手でインストラクターもびっくりでした笑
経験者さんも何名参加いらっしゃいましたが、はじめての方も皆さんお上手
水底に到着したらまずは潜れた記念撮影
皆さんスムーズに水底まで到着することができました
到着してしばらく泳いだあとはお魚さんに餌付けターイム
このお写真にたくさん写っている黄色い魚が
先ほどもちらっとお話に出てきた「ベら」ですね
皆さんも是非この子たちに会いに来て下さい笑
台風明けでしたが本日も沢山の方のご参加ありがとうございました
船も少し揺れたりしたので疲れたかと思います
ゆっくり休んでこの後の沖縄も楽しんできてください
本日のSea World(7月9日)
はいさ~~い
ここ数日沖縄は台風1号の影響で風がビュ~ビュ~
波も高くなっていて
パラセーリングや無人島コースなどすべての便が中止になってしまいました
この日を楽しみにご予約して頂いていた皆さんすいません
早く台風がなくなるのを願っています
そんな日のSea Worldは...
新人スタッフかわちゃん&みずきーの練習
2人とも立派なパラセーリングアシスタントになるためにがんばって練習してます
この台風が空けるといよいよデビューですので皆さんも応援お願いしますね
マリンスポーツやシュノーケル、ダイビング、JETボートにパラセーリング
様々な楽しいアクティビティーを用意していますので、この台風がいなくなったら是非是非遊びに来てくださいね
沢山のご予約待ってま~す
今日のSea World(7月8日)
はいさーい
今日の沖縄の天気は曇りのち雨でしたよー
台風の影響で本日も那覇パラセーリングと半日無人島コース共に終日欠航になってしましました
ご予約いただいてましたお客さん本当に申し訳ありませんでした
またの機会がありましたら、是非よろしくお願いします
そんな日のシーワールドは船の整備をしましたよー
整備も日頃、お客さんを楽しく案内するうえでは大切な作業ですよー
オイル交換を始めエンジンルームの清掃をしました
明日も天気が悪い予報で終日欠航が決定してますが、
天気が回復したらお客さんがツアーを満足してもらえるようにスタッフ全員で頑張りますのでよろしくお願いしまーす
じゃあ、また明日
ばいばーい
ちゅら海パラセーリング(7月6日)
はいさい
とうとうきてしまいました、、、台風
毎年の事なんですけどね
と言う事で、今日はパラセーリングのツアーは一部を除いて欠航とさせて頂きました
ご予約の皆様、本当にすいません
次回沖縄に来られる際はぜひ遊びに来てくださいね
ご案内できたラッキーなお客様をご紹介します
朝一信じられないくらい晴れてましたね
9時便
こちらは10時便
海外からもお客様が来てくれました
10名皆さんに沖縄の空を楽しんで頂きました
また、並行してジェットボートのご案内もさせていただきました
激しすぎて写真を撮れないのが残念
でも、ご参加の皆様にはしっかり楽しんでいただきました
出発前3の写真頂いてます
明日は全ての便を欠航とらさせていただきます
海がおちついたらまた再開しますので、ブログお楽しみにーー
それでは今日はこの辺で
またねー
那覇コース(7月6日)
はいさーい
今日の沖縄は気温が30度を超え蒸し暑い日となりました
お天気は良かったのですが、今近づいている台風1号の影響で
風が強く本日のパラセーリングは終日欠航となってしまいました
ご予約いただいていた皆さん申し訳ありません
また沖縄に来る機会がありましたら是非遊びに来て下さい
スタッフ一同お待ちしております
さて本日開催できたのはコースメニュー シュノーケルやマリンスポーツですね
開催場所は当初予定していた無人島から変更になってしまいましたが
変更したポイントもサンゴかきれいなポイントでした
少し流れがありましたが、ロープや浮き輪に掴まっていれば問題なし
さっそくシュノーケルスタートです
皆さんロープに掴まって一生懸命泳いでいます
真下には青い世界とサンゴがたくさん広がっています
お兄さんお姉さんとで水面で記念撮影
お2人は海外から遊びに来て下さったお客様
遠いところから遊びに来て下さってありがとうございます
皆さんはちょっと上で休憩タイム~
船にはお水とお茶をご用意しています
お茶は沖縄県のソウルドリンク さんぴんちゃ
沖縄の味を是非ご賞味あれ~
本日はマリンスポーツも大盛況
当日追加で参加された方も これから遊びに来る皆さんも
現地で気になる乗り物があったらスタッフにお声かけ下さいね
今日も大人気マーブル出動
運転手拓也がご案内~
ちょっと激しめにご案内させていただきました笑
1枚目のお写真…とっても遠心力に振られていますね
落ちないように気をつけて下さいね笑
こちらのツードローに挑戦するお兄さんお姉さんたち
一番は激しいマリンとなっています
落ちないで無事帰ってくることが出来ましたか
跳ねて水がかかってくるマリン 挑戦者お待ちしております
こちらは定番バナナボート
仲良しお姉さんたちでチャレンジ このバナナボートみたとおり
2本のバナナがついているのでバランスが大事になってきます
そしてバランスをとるためにはチームワークも必要になっています…
さぁお2人のチームワークはいかがだったでしょうか
結果は…なんと1人だけ落下笑
お2人…ちょっと怪しいですね なあんてお話もしましたね
次回は落ちないように頑張ってください
最初にチャレンジしたカップルさん
お兄さんは経験者さんだったようでとっても上手
お姉さんは残念ながら立つところまではいけませんでしたが
とっても惜しかったです 次回またチャレンジしてみてください
右側のお姉さんは今回初めてということでしたがとってもお上手
すぐに立つことができました これには運転手拓也もびっくり笑
本日のおまけ
箱メガネで機材洗いの桶を除くスタッフ貴広…
突然の行動に他のスタッフも驚き笑
何が見えたのでしょうか… 摩訶不思議
今日は変更などある中でしたが皆さんご参加本当にありがとうございました
皆さんと一緒に海で遊ぶことができてとっても楽しかったです
また沖縄にく機会がありましたら是非遊びに来て下さい
明日は七夕ですね 皆さん願い事は考えましたか
私は… 続きは明日またブログで
美ら海パラセーリング(7月5日)
はいさい
本日は台風の影響が心配されたのですが、結局全便皆様ご案内出来ました
たくさんのお客様にご参加して頂き、本当に感謝感謝
本日撮影した写真をどーーんとご紹介します
このたびのパラセーリング体験楽しんで頂けましたか??
パラセーリングが沖縄での良い思い出になれば幸いです
それから、最後まで沖縄を楽しんで下さいね
またいつでも遊びに来て下さい
それでは、またね~~
那覇パラセーリング&チービシコース(7月5日)
こんにちは
本日もお天気はサイコー
ですが台風が近づいているため海は少々波がありましたね
今回の台風1号は1号としては7年ぶりに「非常に強い」勢力に発達予想がされています
台風の強さは最大風速をもとに「猛烈な」「非常に強い」「強い」とわかれているみたいですよ
台風に負けないくらいの笑顔に今日もたくさんお会いできました
まずは無人島のチービシコースから
ポイントは午前はナガンヌの北側午後は場所を変えて南側に
海は相変わらずキレイでお魚天国笑
マリンスポーツも夏らしく
いっぱい騒いでストレス発散しましょ
ダイビングには合わせて3組7名の方が挑戦
全員とっても上手でびっくり
みなさん楽しんでもらえましたか
潜っていくとお魚が寄ってくるくる笑
恒例のエサTimeみんな噛まれないようにね~
笑
ダイビングをするとなんだか世界が広く感じるかも
まだ体験したことない方はぜひチャレンジしてみて下さいね
ダイビングはまだコワい・・・という方はシュノーケルでも十分楽しめますよ
水槽に入っているくらい魚がいっぱい笑
お姉ちゃんたちにはこんなものもプレゼント笑
これなに~と聞かれたのであのお姉ちゃんのう○ちだよと
ちゃんと証拠写真も撮りましたよ
ほらね笑
スタッフかおりのう○ち
みなさんも遊びに来たら水中を探してみてくださいね
本日はご参加ありがとうございました
またみなさんお会いしましょうね
続いて本日のパラセーリングで~す
今日はだんだん風が強くなってきて16時便は欠航になってしまいましたが、それ以外の便は開催できたので写真と共に紹介していきますね~
今沖縄は台風が接近してる影響で風は少し強いですが天気はすごい良かったですよ~
見ての通り快晴です
これは朝一の便の様子です
これはその次の便のメンバーで、1組だけだったので貸切でしたね
この3人は興奮してる感じを表に出さない人達でしたがテンション上がってるのは僕にはわかりました
この雲何かに似てるように見えるんですけどその何かがわからないんですよね~
みんなは何に見えます
そして今日の最後の便ですね
ちょっと後半船酔いした人もいましたが全員飛ぶことはできて空の旅を満足してもらえたのではないでしょうか
空港が近いこともあって飛行機がこんな近くを飛んだりしていてものすごい迫力です
僕も何回見ても興奮しますね
今日はこれで以上になりますが台風が過ぎたらみんなまた遊びにきてくださいね~
那覇パラセーリング&チービシコース(7月4日)
こんにちわー
続いてこちらの便はー
社員旅行で遊びに来てくれた15名のお兄さんたち
ノリが完全 学生のサークルとかの感じで
パワフルなお兄さん達で自分たちも一緒に
とっても楽しませてもらいました
男だらけの あっつくるしー便でしたケドねぇw
最後の2人はとりあえず下半身ビショ濡れに
とってもイィリアクション頂きました
こんな楽しい仲間と一緒に仕事されるなんて
毎日楽しそうだな~
またぜひ遊びに来て下さい
続いて、チービシコースです
今日も天気が良くて、海がとてもキレイでしたー
皆さん気持ち良さそうに泳いでいますねぇ~
今日みたいなてぃだかんかんな日には海で遊ばなきゃ損ですよ~
黄色の箱メガネを使って海の中を観察中
キレイなサンゴやお魚さんが見えましたか
ちょっと流されちゃったお姉さんたち
インストラクターのお兄さんに引っ張られておかえりなさ~い
恒例の飛び込み大会も実施しちゃいました~
勢いよく助走をつけて・・・・・・・・・・・
ぴょ~ん
思い切りのいい飛び込みありがとうございます
お兄さんたちもぴょ~~ん
手前のお兄さんはちょっと滑ってます笑
マリンスポーツも大盛況
当日のオプションも頂きました ありがとうございました
やる気満々カップルさん
ヘットギアがお似合いですね
大人気マーブル
今日はちょっと激しめにご案内
水をかけたり、遠心力かけてターンをしたり…
皆さんの叫び声が止まらなかったですね
激しさNo.1ツードロー
こちらも激しめにご案内 びっくりするくらい跳ねる場面もあって驚きでした
笑
そしてそして、大勢でわいわいバナナボート
お兄さん達何やら変わったポージングで一枚お写真頂きました
にょっきっき
この後は落ちないように必死の激しい戦い(バナナボート)を繰り広げていました笑
船の上でも皆さんとスタッフで大盛り上がり
船の二階でかっこいいダンスを披露してくれたお兄さんたち笑
一気にSeaWorld号がロックな感じに
何かを探しているお兄さん…
素敵な夏は見つかりましたか
本日はたくさんの方のご参加ありがとうございました
また皆さん遊びに来て下さるのをお待ちしております
さぁ…ついに台風1号が出来上がりました
沖縄に近づいてくる予報…逸れることを願いましょう
ちゅら海パラセーリング(7月4日)
こんにちは
昨日までは雨予報でしたが・・・
なんと今日もてぃーだカンカン
海況も良しお天気もサイコー
パラセーリング日和になりました
真っ青な空に、真っ青な海
50m上空からみた沖縄はどうでしたか
とっても静かで気持ちいいこと間違いなし
まだ挑戦していない方はぜひ1度はチャレンジしてみて下さいね
これは過去の写真ですが
空の上は風もあって暑い夏は最高です
運がよければウミガメも見れるかもしれませんよ
みなさん本日はご参加ありがとうございます
またのご参加お待ちしております
残りの沖縄も楽しんでくださいね
Have a nice trip
美ら海パラセーリング&JETボート(7月3日)
こんにちわー
今日は一時 カミナリがなってびっくりしましたが
みなさん無事にパラセーリング楽しんでいただけました
本日1便目はジェットボートから
ビショビショになりながらも笑顔でみなさん帰ってきてくれました
天気もイィし髪の毛とかもすぐに
乾いちゃいそうですね
今日朝1 ジェットボートでパッと目が覚めたと思うので
この後はきっと気合い十分で色々と楽しめそーですねw
お次はこちらのみなさん
この便のトップバッターで行ってもらったお兄さんお姉さん
どの写真見ても、お姉さん口を開けてる叫んでる様子ばっかでしたw
お姉さん達はたっくさん写真撮ってましたね
ベストショットは見つかったかな
お次はこちらの3名のご家族
元気いっぱいの小さなお姉ちゃん
お父さんお母さんの方が緊張してたみたいw
みなさんカメラを向けたら大きく手をあげてくれて
イィ写真撮れましたよー
帰りはお姉ちゃんに投げキッスされちゃった
本日最後はこちらのみなさん
6名のご家族と韓国から遊びに来てくれたお兄さん2人
ご家族のみなさんに通訳していただいたりして
とても助かりました
そして写真もみんなでいっぱいとって
仲良くなってましたね
今日もたくさんのイィ笑顔が見られました
ありがとございましたー
那覇パラセーリング&チービシコース(7月3日)
こんにちは
本日もてぃーだカンカン
スタッフはみんな真っ赤に日焼けしてしまいましたよ
みなさんも日焼け対策は十分に
日焼けの気になる方はラッシュガードなどをご用意いただくといいと思いますよ
それではさっそくチービシコースから
今日は満席でのご案内になりました
みなさん遊びに来ていただきありがとうございます
お子さまもたくさんで賑やかな1日になりました
まずはパラセーリングから
チービシブルーを上空から眺めてもらいましたよ
お天気も良く海況もよし
まさにパラセーリング&海遊び日和
マリンスポーツも私おかぴーがブイブイやらせていただきました
笑
みなさんすごく叫んでたのでノドケアしっかりね笑
マリンジェットでご予約いただいたお姉さん&お兄さんとカメを探す旅に出たのですが・・・
残念ながら見つからず
またリベンジさせて下さいね
パラセーリングボートで港まで帰ったチームは飛行機を眺めながら
なんだか素敵な写真
またのご参加お待ちしております
残りの沖縄も満喫してください
本日はありがとうございました
続いてパラセーリングで~す
これは朝の便のみんなですね~
この便はほぼ女性できゃぴきゃぴした感じで明るい便になりました
緊張してる人もいなくてスムーズにみんあ飛んで行きましたね
これはその次の便のみんなですね
この便は小さい子供もいたり飛行機がすぐ近くを飛んでたりで楽しい便でした
写真で伝わらない迫力でした
これはパラセーリングの様子ですけど雲ひとつない青空ですね
僕も今日は何回か飛んだのですが今日は本当に気持ち良かったですよう~
そして最後はこのメンバーでした
この便もきゃぴきゃぴしてましたね~
高いのが怖くて飛べなかった方もいましたが次はぜひチャレンジしてみてくださいね~
それではまた明日
那覇パラセーリング&チービシコース(7月2日)
こんにちは
今日も夏らしい暑さの1日
みなさん夏バテしないように水分補給はしっかりしてくださいね
泳いだり、じっとしているとなかなか気づきずらいですが・・・
汗はかいていますのでこまめにね
ではまずは無人島のチービシコースから
真っ青なチービシブルーみなさんも1度見に来てください
パラセーリングで見下ろす景色はまさに絶景
見ないと損ですよ
今日は土曜ということもあってたっくさんの方に遊びに来ていただきました
マリンスポーツにシュノーケル
体験ダイビング
アクティブにすごされたい方、のんびりすごされたい方
それぞれお好きなお時間をおすごし下さいね
体験ダイビングには2組の方が挑戦
午前は仲良しカップルさん午後は元気なお姉さん
みなさん緊張ぎみでしたが・・・
耳抜きも問題なしとってもスムーズに潜れました
上手すぎてびっくりするくらいでしたよ
ハマクマノミとも一緒に
ニモに似ていますがニモはこの白い線が3本あるんです
ダイビング中水面ではシュノーケルチームが気持ちよさそうに泳いでました
もう海はあったかいくらいですよ
日焼けの気になる方はラッシュガードなど羽織るもののご準備をおすすめします
もちろん夏といえばマリンスポーツ
一番人気は、やっぱりスパーマーブル
丸いソファー型の乗り物で遠心力は半端ないですよー
本日体験したお客さんは希望で激しさMAXでのご案内
手の握力が尽きて海に落ちてしまいましたねー
スピードは調節できるのでスタッフにお申し付けお願いしまーす
こちらは、ツードロー
一番激しい乗り物なので、チャレンジしたいお客さん募集中ですよー
この夏は是非シーワールドに遊びに来て下さい
AM便 PM便
続いては、那覇パラセーリングいきますよー
とにかくパラセーリングをしたいという方は那覇パラセーリングにご参加ください
では今日ご参加の皆様をどーんとご紹介しますよ^^v
まずは9時便のお客様からです
見事な青空が広がっています
朝だというのにもう汗ダラダラです
続いて11時便は、、、、
4人飛び2連チャン
そして迎えた最終便
こちらの便は韓国からもお客様がきてくれました
この後は男性3名沖縄の空を独り占め
この時間帯は夕日がとても奇麗でしたね
みなさんとても良い笑顔をされていますね
本日のご参加本当にありがとうございます
写真等を見ながらまた沖縄の空を思い出して下さいね
また、いつでも遊びにきてください
それでは今日はこの辺で、またね~~
美ら海パラセーリング(7月2日)
こんにちわー
今日もたくさんの方々に
綺麗な美ら海を空から眺めて頂き、
” 最高だったー ” ” 綺麗だった~
”
というようなお声をたくさん頂きましたー
今日は場所によって少しずつ雲が多くなってきた所とかもあり
背景がちょーっと雲多めですが、
皆さんの目線の先はイィ青空でしたねー
みなさん空の上から大きく手を振ってくれたり、
楽しそうな笑い声も聞けました
飛ぶ前はとっても堅ーい表情だったお兄さん
”絶対笑顔で帰ってくると信じてますよ?”って言って
飛んで行ったら、速攻イィ笑顔見せてくれましたw
カメラ向けたら笑顔でピースしてくれたし
当社では防水のレンタルカメラもご用意していますので
ご希望の方はお気軽にお声掛け下さい
台数に限りがございますので 防水 Myカメラ など
お持ちの方はぜひ持ってきて思い出持って帰って下さい
スタッフも写真お手伝いしますので
気軽に声掛けてくださいねーい
でわ
美ら海パラセーリング&JETボート(7月1日)
こんにちわー
今日の美ら海は1日イィ天気で
イィ背景の写真も沢山撮って頂けたんじゃないですかね
でわでわ本日美ら海パラセーリングを楽しんで頂いたみなさんを
ドドーンとご紹介していきまーす
まず今日のトップバッターはこちらのお2人
お2人は新婚旅行で沖縄を選んで、遊びに来てくれましたー
朝一パラセーリングで今日はとってもイィスタートがきれましたね
新婚旅行思いっきり楽しんで
イィ思い出たくさん持って帰ってください
お次は元気な小さいお兄ちゃんお姉ちゃんが
たくさん遊びに来てくれました
とってもにぎやかな便でしたね
お母さんたちはお留守番で
兄弟&いとこで遊びに来てくれたお姉ちゃんお兄ちゃん
韓国から遊びに来てくれたお兄さんお姉さん達と一緒に
みんなで集合写真をパシャリ
今パラセーリングと一緒にジェットボートも楽しんでくれた
お姉さんたち
とってもイィ笑顔で楽しんでくれてましたね
焼けるのを気にして脚にバスタオルを
巻いてたお姉さんww
パラセーリングで少し太陽に近づくので
今日だけは少し我慢ですねw
今日も沢山のとってもイィ笑顔がみれました
とってもキレイな美ら海を
パラセーリングで空から見下ろしに来てください
ホント綺麗ですよ
ではみなさんのお越しを心よりお待ちしておりまーす
那覇発パラセーリング&無人島コース(7月1日)
こんにちはー
今日から7月、夏もとうとう本番に突入します
皆さん熱中症などにならないように、暑さ対策はしっかりしましょうね
さぁみなさん夏はじめましょう
まずは那覇パラセーリング
今日も青い大空に羽ばたいてもらいました
こんな真下から飛行機を眺められるのも那覇発の特権
飛行機のお腹を見ることなんてなかなかないのでちょっと興奮するかも
那覇で参加される方は行き帰りの道中少し空を見上げてみてくださいね
みなさん今日もとってもいい笑顔でした
空からの眺めはどうでしたか
ラッキーな方は空からウミガメが見れたようですよ
みなさんも 是非探してみてください
トランシーバーでは上空の方と話ができてなんだか変な感じがするかもしれませんね
大勢でご参加される方はスタッフに一声かけてもらったら会話もできますよ
今日も素敵な1日でした
みなさんまたお会いしましょう必ずですよ
お待ちしてます
ご参加ありがとうございました
続いては無人島のチービシコース
ナガンヌ島の沖合に船を停泊させて周りで遊んでいただくツアーです
パラセーリングとセットのコースもありますのでお好きなコースをご予約下さい
夏がはじまりご予約を多く頂いておりますのでみなさんご予約はお早めに
ではさっそく本日の様子を
本日も海がとてもきれいでしたー
こーんなきれいな海に入りたい方は、ぜひぜひシュノーケリングに参加してみてください
お客さんたちもとても楽しそうです
これから沖縄旅行を検討されている方はシュノーケルは欠かせませんよ
皆さんも一緒にこの海で泳ぎましょう
皆さんきれいな海にテンションあげあげ
っと言うことで…飛び込み大会開始
最近恒例になっていますね
こんな入り方もできますよー笑
左のお姉さんはこの飛び込み
気になる方は是非スタッフに声をかけてみてくださいね
そして本日はダイビングもご案内させていただきました
2人とも経験者さん とってもスムーズにご案内できました
インストラクターもびっくりです笑
水中でも余裕の表情笑
ピースサインありがとうございます
魚にエサもあげちゃいました
カメラの画面が埋まるくらいの魚の量
右側の写真はインストラクター貴広の一押し
ローアングルからの写真
是非また沖縄に来たら一緒に潜りましょうね
続いてはマリンスポーツ
こちらは、スーパーマーブル
一番人気のマリンスポーツ
お兄さんたちからは激しめをリクエストしていただいたので
激しく案内させていただきました
最後には「最高でした」と一言頂きました
本当にありがとうございます 次回は激しさNO1のツードローにも
チャレンジしてみてください
参考画像↓
今日はたくさんの方のご参加ありがとうございました
また沖縄に遊びにきたときはぜひ遊びにきてくださいね
これから夏本番の沖縄夏休みのご予定はぜひSeaWorldで
ちゅら海パラセーリング(6月30日)
はいさい
今日で6月も最終日
沖縄北部は今日もてぃだかんかん(太陽さんさん)いい天気過ぎて干からびるところでした笑
もちろんパラセーリング日和には変わりないですけどね
それでは本日のお客様写真を順番に振り返ってみましょう
10時便
今日最初の便
でもこの後は、しっかり楽しんで頂きましたよ
11時便
ちょっと緊張気味な場面もあったんですけど、最後はしっかりこの笑顔
14時便
ジェットボート15時便
今日イチ濡れたのがこの便
案内中はカメラをとれないほど
なので出発前に写真貰いましたよ
この後、船の中は大盛り上がり 自分で言うのもなんですが、すっごく楽しいツアーになりました
byケイスケ
あっという間でしたね また来てね
本日も沢山のご参加本当にありがとうございます
おかげさまで今日も1日楽しく過ごせました
皆様は、この後の沖縄旅行もしっかり楽しんでいってくださいね
またお会いできる日を楽しみにしてます
それでは今日はこの辺で
またね~
那覇発パラセーリング&無人島コース(6月30日)
はいさーい
久しぶりにブログに登場しましたゆうなで~す
今日は天気も海も最高
青い空白い雲そして、エメラルドグリーンの海
絶好の海遊び日和となりました
それでは本日の様子をコースの方から見ていきましょう
真っ青な海とお魚さ~ん
この海のキレイさにお客さんもびっくり
皆さん早く遊びたくてうずうず 船を固定したら早速遊びますよ
まずはシュノーケリング 午前はちょっと流れていたので
泳ぐのが大変かなぁ…と思われたのですが、皆さんとっても元気で
流れにも負けずに泳いでいました
魚に餌をあげたり、ナマコにタッチしたりと海の生き物にも触れあえちゃいます
お姉さんたちも初ナマコにびっくり
この海にはナマコが結構いるので気になったらスタッフに声かけてみて下さいね
マリンスポーツもご案内
本日は一番人気のマーブルと激しさNo,1デルタでご案内
お2人はマリンスポーツ2点がついたコース
マリンスポーツを存分に楽しんでください
デルタでは無事に入水することなく帰ってきたお2人
チームワークは最高ですね
海外からのお客様も参戦してくださいました
インストイラクターがブイブイ言わせてきちゃいましたよ
言葉は伝わらなかった(英語が単語単語での案内…)だったのですが
楽しんで頂けた見たいで本当に良かったです
また日本に来た際には遊びに来て下さいね
そして今日は海に変わったものが浮いていました
こちらの茶色い物体…最初はクラゲかと思って警戒していのですが
どうもクラゲっぽくないので勇気をだしてタッチしてみました
触ってみてあらビックリ… こんにゃくみたいにぷにぷに
はたしてこいつは何者だったのでしょうか…
そして時間が空いたので飛び込み大会も実施
華麗な飛び込みを3名さんが披露して下さいました
皆さん大の字でダーイブ ダイナミックな飛び込みありがとうございます
是非お写真保存してくださ~い
本日も沢山のご参加ありがとうございます
暑い中ではありましたが楽しんで頂けましたでしょうか
この後の沖縄旅行もたくさん楽しんでいって下さいね
最後に集合写真をどうぞ
続いてパラセーリングいきますよーい
まずは午前のパラセーリングを楽しんでくれたみなさんを
ドドーンと載せちゃいますねーい
カメラやケータイをお預かりした方はたくさんパシャパシャ撮っといたので
一枚でもみなさんのお気に入り写真になってたらイィなー
周りから見るとこんな感じ
写真も大事なお土産ですからね
お昼ごはんも食べて気合い十分の午後便のみなさん
まずは集合写真を撮っしゅっぱーつ
”沖縄来たらパラセーリングやれれば満足”
なんて言ってくれたお姉さんの言葉
嬉しかったなー
沖縄来て一発目のイベントで
パラセーリングを選んでくれたお兄さんお姉さんや、
逆にラストイベントとして選んでくれたみなさん
イィ思い出残せたんじゃないですかね
パラセーリングのこと思い出したら
ぜひまた気軽に遊び来て下さーい
今日も沢山の方にパラセーリングを楽しんでもらえました
ちょっとでも興味を持ってくれた方は
ぜび遊びに来て下さい
いつでもお待ちしておりまーすでわ
ちゅら海パラセーリング(6月29日)
こんにちは
本日のちゅら海も真夏のような1日でした
風が強い予報となっていましたが、無事に全便開催できましたよ
波も昨日より落ちて
船酔いする方もいなかったですね
ちょい酔いはいらっしゃいましたが笑
それでは本日の真っ青な空とみなさんの素敵な笑顔を
この飛ぶ瞬間のなんとも言えない表情
大好きです笑
今日はジェットボートとセットのコースにご参加の方も
ジェットボートZERO君も気合い十分出動です
ビッシャビシャになりながらみなさん楽しんでくれたみたいで良かったです
少々激しすぎましたかね笑
今日みたいに暑い日はとっても気持ちいいですよ
夏にはもってこい
みなさんご予約お待ちしてますよ
そして今日のベストショット
臨場感笑
とってもいい写真撮れました
お姉さんたちありがとう
本日はご参加ありがとうございます
とっても楽しい1日でした
またみなさまにお会いできる日を楽しみにしております
那覇パラセーリング&半日無人島コース(6月29日)
HAISA‐I
今日の沖縄の天気は一日中晴れでしたよー
ご参加されたお客さんは日焼けで赤くなってましたねー
半日でも、日焼けがすごいので沖縄に遊びに来るときは、日焼け止め対策は欠かせませんね
そんな無人島コースの様子を写真と共に紹介していいましょうねー
まずは、マリンスポーツから
お姉さん達はマリンジェットで叫んでましたねー
一番速いので爽快感は半端ないですよー
その他にも遠心力がすごい乗り物もご用意してますので是非一度、試して見て下さーい
続いては、シュノーケリングいきますよー
皆さん泳ぎが上手でしたねー
顔をつけて水中除いた瞬間のアクションが口を揃えてめっちゃキレイと言ってくれましたよー
水深も約5~6mなので、サンゴも魚も間近で見れて感動です
なのでシュノーケリングは一番のお勧めですよー
沖縄のきれいな海を満喫してください
こちらは、体験ダイビングに参加してくれたお客さんです
お2人さん共、耳抜きもスムーズで余裕の表情で潜っていきましたよー
担当したインストラクターの方もビックリしてました
写真も沢山撮ってましたので、帰ってみて沖縄旅行の思い出にして下さい
最後に今日の集合写真を貼りまーす
AM便 PM便
本日が参加されたお客さん本当にありがとうございました
この後の沖縄観光も楽しんでくださいねー
続いてパラセーリングいきまーす
今日も全便 気持ちのイィ空の旅を
みなさんに楽しんでもらえましたー
今日は自分の地元の近くから遊びに来てくれた方いっぱいで
テンション上がっちゃいました
しかもお兄さんとは、よく行ってたアウトレットとか
高校までお互い知ってるところでビックリw
このあとシュノーケルやマリンスポーツあった方々は
別の船に移動していかれたので、
帰りはお兄さんたち貸切状態でしたねw
船酔い心配してたお兄さんも ぜーんぜんダイジョブでした
社員旅行で一緒に来てる他の人達に
パラセーリングの楽しかった思い出話
いっぱいしちゃって下さーい
午後の13時便は~こちらの元気なお姉さんたち
イィ笑顔ですねー
戻ってきた時、お迎えに行った時も
みんなすっごい元気とにかく元気
w
そして最終便
海外から遊びに来てくれたお姉さん2人組と
親子の2人と お1人で沖縄のんびり観光中のお兄さん
みなさん船の上でも空の上でもホントに楽しそうで
とってもイィ笑顔がたくさん見られまいた
お姉さん2人は沖縄観光したら次
京都も行くみたいです
沖縄も京都もたくさん思い出作って楽しんでってくださいねーい
そして、また沖縄に遊びに来る機会がありましたら、是非シーワールドにも遊びに来て下さーい
スタッフ一同お待ちしています
またんめんそーれー
那覇パラセーリング&無人島コース(6月28日)
はいさい
今日も那覇は快晴でした
風が少し強くてパラセーリングの開催が心配されましたが、無事全便開催することができました~
さっそく今日の様子を写真とともに紹介していきますね
これは2便目のみんなの様子ですね~
人数は少なめでしたけどすごい賑やかなな便になりました
特に女性3人組がずっとニコニコしててすごくいい雰囲気でしたね~
みんな楽しそうにしてるのを見てるとスタッフも楽しくなりますね~
続いて午後便~
6名の元気なお兄さん方や、この後ダイビングなどを控えてるお姉さん達など
たくさんのお客様が遊びに来てくれました
写真はみなさんのケータイやカメラなどにたくさん詰め込んどいたので
イィお土産として、お家帰ったりしたら見返して下さいね
そして本日最終便
とっても明るいお姉さん2人と
韓国から遊びに来てくれたお姉さんたち
はじめは本部港でパラセーリングやられるご予定だったみたいですが
那覇の方に遊びに来てくれましたー
船の上でも空の上でも お姉さん達とっても楽しそうで
イィ笑顔を見せてくれました
みなさん今日はホテルでゆっくり休んで、
また明日も沖縄でのイィ思い出
たくさん持って帰って下さいねーい
ありがとございました
続いては、無人島コースからです
こちらも、青空の下楽しい半日ツアーを開催してきましたよ
まず最初はシュノーケリングの様子です
みんなで船の近くを泳いだんですけど、みなさん余裕そうだったので、
遠出してきました
なんと、運よくウミガメを見れた人もいます
気づけばかなり長い距離を泳ぎましたね
こちらはマリンスポーツ
元気にブイブイ遊んできましたよぉ~
ちょっと一休み
海で浮いてるのって気持ちいいですよね
こちらは体験ダイビング
九州からかわいいお2人が挑戦してくれましたよ
説明中
この後は早速海へGO
耳抜き苦労しましたね
でも、結局二人とも一発で潜れましたね
沖縄の海は楽しめましたか??
お疲れ様
集合写真
本日のご参加ほんとにありがとうございます
この後も沖縄を満喫していってくださいね
やー、今日も一日楽しかったなー
またいつでも遊びに来てくださね
それでは、またね~
ちゅら海パラセーリング(6月28日)
こんにちは
本日のちゅら海は晴れ
とっても暑い夏のような1日となりました
ですが風が強く残念ながら中止になってしまった便もありました
申し訳ございません
また機会がありましたらご予約・ご参加お待ちしていますね
では開催のできた便のようすを
波も高かったので気分が悪くなってしまった方もいましたが、
みなさん頑張ってくれました
空からの眺めは・・・
こんな景色
飛ぶ場所はその日の風向きや、波の状況で毎日変わりますのでご了承ください
どんなところで飛べるか楽しみですね
写真の通り私おかぴーもお2人では軽すぎたためご一緒に
5歳のおねえちゃんはとっても楽しんでくれたようで
『明日もパラセーリングやる』とママにおねだりしてました
可愛すぎて私も船長もノックアウト笑
お揃いのネイルもとっても可愛かったです
本日はみなさんありがとうございます
明日も風が強い予報になっていますが・・・どうかできますように
Have a nice trip
おまけに
シュノーケルなどをやるアンチ浜にカワイイ仲間が
飼っているわけではありませんが笑
もし見つけたら可愛がってやって下さいね
ちゅら海パラセーリング&JETボート(6月27日)
はいさーい
今日は少し風が強い予報でしたが、
無事にパラセーリング開催することが出来ましたー
雨が降っていそうな場所もありましたが、
ポイントは全く降らず寧ろ青空が差し込んでいましたよ〜
これも日頃の行いってやつでしょうか…笑
それでは日頃の行いが良い皆さんの様子をお写真と一緒に振り返っていきましょう
今日参加してくださったみなさんはこちら〜
今日も沢山の方に遊びに来ていただきました
小さなお子様のご参加もちらほら…
みんな怖がらないで飛べましたか
その様子も後ほど…笑
こんなにたくさんの人に飛んでいただいたなんてびっくりですね
本日は沖縄で挙式をあげた新婚さんの新婚パラセーリングや
小さなお子様と家族4名飛びなんていう珍しい展開も笑
4名飛びは皆さんとその日の風次第でできることも…
できたらラッキーですよお
スタンバイして空高く飛んでいきますよ
1番高い所が40-50メートルビル10階ほどの高さになります
笑
こちらが下から(船から)見上げた感じです
ゴマ粒みたいに小さくなってますね笑
トップバッターで飛んだ方はこの高さにびっくりされる方も
飛んでいると意外と高さは感じないんですね
でもこの高さに海外の方もびっくり笑
とってもいいリアクションで飛んで行ってくださいましたよ
今日のお昼頃はBBQコースが大人気
お兄さんお姉さん、パラセーリングの後に美味しいご飯を食べていますね
パラセーリングの後はビーチでゆっくりBBQなんてのもおススメですよ
また本日はジェットボートもご案内
親子さんで参加してくださいましたー
運転手はうちなんちゅーの拓也
張り切って持ち前の方言でご案内
たくさん飛沫はかかりましたか
お写真が撮れず申し訳ありません
でもこれから暑くなる沖縄興味がある方は是非チャレンジしてみてください
本日も沢山の方のご参加ありがとうございます
これから暑くなる季節 海で遊ぶならぜひSeaWorldに
遊びに来て下さい