- TOP
- NEWS&スタッフブログ
- 美ら海ジェットボート&ホエールウォッチング(1月21日)
美ら海ジェットボート&ホエールウォッチング(1月21日)
はいたーい![]()
![]()
連日海が荒れ模様で船を出せずにいましたが…
今日はなんとか波もおさまり出港![]()
お天気はちょっと残念ではありましたが…![]()
![]()
皆様を無事ご案内出来た事だけでも感謝です![]()
久々の現場案内にスタッフも張り切っています![]()
まずは今日のチーム本部で一番若い拓也が案内した
Jetボートの様子を見てみましょう![]()
今日遊びに来てくださったのは農業高校の学生さんたち![]()
JetボートはSeaWorldの中でもちょっと激しめのアクティビティ
笑
ターンや急制動などスタッフによっても魅せる技が変わってきます![]()
もちろんリクエスト(激しめ…優しめ…など)はどしどし受け付けてます![]()
お兄ちゃん達も結構濡れましたか
笑
この後のパイナップルパークも楽しめましたか![]()
SeaWorldでのJetボートも含めて沖縄でたくさん良い思い出を
作っていってくださいね![]()
![]()
さて続いてはホエールウォッチングの様子を見て行きましょう![]()
今日遊びに来てくださったみなさんはこちら![]()
午前![]()
午後![]()
しばらく海が荒れていたので出港できずにいましたが…
久々の出港です
クジラさんを見つけられるのでしょうか![]()
スタッフも気合十分です![]()
っとその前に…パラセーリングとセットになったコース
をご予約頂いたお客様は先にパラセーリングから![]()
瀬底島など数々の島が点在する本部では空から見た景色は絶景です![]()
それでは空の散歩へいってらっしゃーい![]()
このクジラさんが回遊してくるシーズンには時折パラセーリングをしている
最中にクジラさんに出会えちゃうこともあるんです![]()
テレビでしか見られないような空からのクジラさんなんてのも素敵ですね![]()
ちなみに高さは40~50mほど高く上がるので、これからご参加される方も
是非上からクジラさんを探してみて下さい![]()
さてクジラさんが泳ぐ海を上から下見をしたら次は大きな船に移って
クジラさんを探していきますよ![]()
早速向かったポイントは伊江島の手前にある天久曽根(浅い場所)![]()
港から出て20分程の場所ですが
シーズンになるとこ近い曽根(浅い場所)でもクジラさんに出会えるように
なってくるのですが…今日はどうでしょうか![]()
期待を胸に向かうと…ちょっと離れたところにブローを発見![]()
そこにはなんと…こんなクジラさんが![]()
なかなか尾びれを上げてくれない恥ずかしがり屋のくじらさんでしたね![]()
ですが船の真横で大きなたくましい背中を披露してくれました![]()
また来年、次は立派な尾びれと凛々しい顔を見に来て下さいね![]()
午後の便は道中なかなかクジラさんに出会う事が出来ず![]()
距離はあるのですが、今シーズンよく遭遇する曽根まで
船を走らせていきました![]()
クジラさんは自然の生き物なので、いつ、どこで出会えるのか
わかりません
長く船に揺られている事もありますが、
スタッフとお話したり、景色を眺めたり、クジラさんを一緒に探したり…
…はたまた寝たりもOK
笑
道中はリラックスして過ごしてください
もちろん寝ている間発見したら
ちゃんと起こすので安心して下さい![]()
残念ながらねばりにねばりましたが・・・午後便はクジラを見つけることが出来ませんでした![]()
申し訳ありません![]()
これにこりず、またもし機会があればクジラさんに会いに来てくださいね![]()
今日はやっと出港できたのですが…明日からまた前線の
影響で海が荒れる模様![]()
沖縄は大雪が降らない代わりに海が荒れっぱなしです…![]()
冬らしいといえば冬らしいですが…早く穏やかになってほしいものです![]()
これから沖縄に遊びに来る皆様も沖縄思ったより肌寒いので
防寒着の準備はお忘れなく![]()
本日はご参加ありがとうございました![]()
冷えたと思いますので、風邪引かないようにして下さいね![]()


















