1. TOP
  2. NEWS&スタッフブログ
  3. 【10月3日】那覇発チービシコース・パラセーリング&本部発パラセーリング・シュノーケリング

【10月3日】那覇発チービシコース・パラセーリング&本部発パラセーリング・シュノーケリング

はいさーーい

スタッフのたつきでーす

 

今日は「ナーベーラー」について紹介しまーす

「ナーベーラー」とはへちま(糸瓜)のことで沖縄の方言で「ナーベーラー」といいます

皆さん「ナーベーラー」食べたことありますか?

聞いた話によると、県外の方はへちま食べないみたいですね

昔はへちまを熟してスポンジ状にしてたわしとして使っていたそうです

沖縄では料理によく使われていて、

代表的な料理だと「ナーベーラーンブシー(ナーベーラーの味噌煮)」

ナーベーラーを豚肉や豆腐、味噌などと一緒に炒めものにした料理で、御飯が進む定番のおかずです

そしてチャンプルーも代表的な料理で、ゴーヤーチャンプルーのように

他の野菜と一緒に炒めて食べることもあります

僕はナーベーラー味噌汁が大好きです

居酒屋さんとかにはあまりナーベーラーの料理ないので

もし興味があって食べたい方は食堂に行った方がいいです

ほんとに美味しいので皆さんも是非食べてみてくださいね

 

それでは本日の様子をどうぞーーー

 

 

本日はご参加いただきありがとうございました

また遊びに来てください

SeaWorld Instagram

イイネ&フォローお待ちしております

https://www.instagram.com/okinawa.seaworld/

SeaWorld facebook

https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums

沖縄シーワールドのCMです!!

一生懸命作ったのでチェックしてみてください

那覇パラセーリング:https://youtu.be/UI2Ze6GriaE

チービシコース:https://youtu.be/AQoJBzjRpaM

ホエールウォッチング:https://youtu.be/Iv7nx1m4e