1. TOP
  2. NEWS&スタッフブログ
  3. 【9月24日】那覇発チービシコース・パラセーリング&本部発パラセーリング・シュノーケリング

【9月24日】那覇発チービシコース・パラセーリング&本部発パラセーリング・シュノーケリング

はいさーーい

スタッフのたつきでーす

 

今日は沖縄の料理【サーターアンダギー】と【ヒラヤーチー】を紹介したいと思いまーーす

まずサーターアンダギーを紹介します!

サーターアンダギーの名前の由来は

サーター=砂糖

アンダ=油

アギー=揚げる

=砂糖を油で揚げたものという意味です

揚げると自然にひび割れて花が咲いたような見た目になります。

これが縁起良いとされることもあります

僕が一番おいしいと思ったサーターアンダギーは、

名護の道の駅許田にあるサーターアンダギーです

いろんな味があって、外はカリカリで中はとてもフワフワで食感も味も最高なので是非食べてみてくださいね

次はヒラヤーチーです

沖縄の方言で「ヒラ」=平たい、「ヤーチー」=焼いたもの

つまり「平たいものを焼いたもの」という意味です。

簡単に作れる沖縄風のお好み焼きです

生地がうすくて食べやすくてもちっとしててとっても美味しいのでぜひ食べてみてくださいね

今日紹介したサーターアンダギーとヒラヤーチーは僕が保育園の時に

よくおやつの時間に出ていた料理で好きな沖縄のおやつなので皆さんも是非簡単に作れるので作ってみてください

 

それでは本日の様子をどうぞーーー

  

  

  

本日はご参加いただきありがとうございました

また遊びに来てください

SeaWorld Instagram

イイネ&フォローお待ちしております

https://www.instagram.com/okinawa.seaworld/

SeaWorld facebook

https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums

沖縄シーワールドのCMです!!

一生懸命作ったのでチェックしてみてください

那覇パラセーリング:https://youtu.be/UI2Ze6GriaE

チービシコース:https://youtu.be/AQoJBzjRpaM

ホエールウォッチング:https://youtu.be/Iv7nx1m4e